
海外のように、子供と別室で寝るのアリですか…?(イイネでお願いします)…
海外のように、子供と別室で寝るのアリですか…?(イイネでお願いします)
私が体調不良で熱があり、咳が止まりません…
元々喘息もあるので、もう肺(胸)〜肩や首、腹筋が痛くなるほどずっと咳をしています( ; ; )
今は子供と一緒に寝ていますが、夜間も容赦なく出続けるので子供を起こしてしまいます😭
ベビーモニターがあるので、それを付けて別室寝はアリだと思いますか?
寝かしつけだけして、子が寝たら私はリビングでベビーモニターを耳元に置いて眠り、夜間もし泣いたらすぐ子供の寝室に行くイメージです。
※さっき回答してくれた方、お返事出来ないままになってしまいすみません😭ありがとうございました( ; ; )
- ママリ(2歳8ヶ月)

ママリ
咳が落ち着くまでならアリ

ママリ
咳が出ててもナシ(子が起きるのは仕方ない)

ママリ
沢山の投票ありがとうございます😭
別室で寝ようと思います!
もう子供を咳で起こさないよう無理して息止めたり、神経研ぎすまさなくて良いんだと思うだけで気持ちが楽になりました( ; ; )✨
コメント