※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に嫉妬し、好きな人がその友達に好意を持っている状況で自信を失い、辛い日々を送っています。どうしたらいいか悩んでいます。

スペックが高い友達に嫉妬してしまいます。
ちなみに私の好きな人が、その友達に好意があるようです。

わたしがエステの話をすると、わたしはもっと高い施術をしてるとか、免許の話をしたら、自分の持ってる免許をずらずら話してきたり(それもすごい免許…)、料理の話をしたら、こんな料理が作れるとか自慢?してきたり、芸能系の仕事をしてるので、
撮影でこんな洋服着たとか、友達みんなの前で話して、
すごいすごい言われてます。
見た目も綺麗だし、高嶺の花みたいな感じです。

わたしは取り柄もないし、普通のママだし、悲しくなります。
わたしの好きな人もその友達に、しょっちゅう連絡してるらしく、その友達が「○○(好きな人)と、こんな話をしたんだー」みたいに伝えてきます。
私が好きなことは言ってないんで、悪気はないとは思いますが、、

もう毎日辛いし鬱の症状も出てます
自分に自信がなくなってくるし、
嫌いになります…

どうしたらいいですか?

コメント

ビール

辛くて鬱の症状も出るようなら
離れた方が良いと思います!
嫉妬する事をやめるのは難しいですが、離れる事は出来ると思います😞

はじめてのママリ

物理的な距離を取るしかないかな?と思いますよ💦
友達、好きな人と連絡を取らない、友達がやってるであろうSNSを見ないなど…。

はじめてのママリ🔰

まず、その方友達じゃないです。

みんなの前ですごいすごいって褒められるのが目的なんで、相手にせず無視しましょう。

好きな人のことも、気付いててわざと言ってる感じですね🙄

羨ましがってくれる、悔しがってくれるからターゲットにされてわざと大袈裟に話されてると思います。病んでるのはその相手の方なので関わらない方がいいですよ💦

高嶺の花じゃなくて性格悪いから浮いてるのかと🥲

はじめてのママリ🔰

育児に専念して忘れるのはどうですか?