※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LEGO
家族・旦那

長くなりますが吐き出させて下さい。結婚1年半の夫婦です。11月中旬か…

長くなりますが吐き出させて下さい。

結婚1年半の夫婦です。

11月中旬から夫の異変に気付きました。
ツワリが酷く、切迫流産で絶対安静だった時期でした。
散々暴言を吐かれ、12月に夫が女とホテルに入ってすぐに部屋に乗り込み、未遂で捕まえました。(どうしても事に及んでいる場面を見たくなかったので…。)
なので、不倫未遂という形です。

W不倫で相手は私より12も上の職場の女。
その場で夫は女をずっと庇い、私には暴言の嵐。
女の前で、やめろ俺に触るなと言い放ちました。
本当に惨めで涙が止まらなかった。

相手の夫にも話して、未遂の証拠しかないという事でお互いに慰謝料は請求できず、女には1月いっぱいで会社は辞めてもらいました。

義両親にも話しましたが、
「結局は未遂だし親は子供を信じるしかないんだ。
私さんは大袈裟。夫に判断を任せる。」
とそれ以上は特に何も言わず、
私には敬語を使うようになりました。

夫は未遂で悪い事はしていない、
そもそも悪いのは私だと開き直っています。

最近は、
本当に悪い嫁を貰ってしまった、もう二度と結婚はしない、嫌な嫁、性格最悪、怖い嫁、またお得意の詮索するの?、精神異常者、うつ病(結婚してから不眠症で病院に通っていました。)、今まで不満でいっぱいだった、家事もまともに出来ない、料理もワンパターンになってきたんだから頑張りな、働かないしね(働く事を反対していたのは夫)、今回の件だって大袈裟にしやがって、君が追い詰めたからこうなったんだ、信じないから俺は追い詰められてこうなった、何?帰ってきてほしいわけ?、気分悪いからもう何も詮索するな、外泊は許せ、お前の親父も悪い事ばっかしてるし血は争えないな、俺をこうしたのはお前だ、・・・等、他にも沢山。


確かに至らない妻でした。

身体は弱いし、結婚してから夫の言葉にいちいち傷付き情緒不安定になってしまいました。あとからですが、夫は本当に軽度のアスペルガーだとわかりました。
小さな事から大きな事まで嘘ばかりつかれて疑心暗鬼になっていました。

ですが、
料理も夫の健康を考えていました。
家事は当然していました。
夫にはいつも可愛いと思ってもらいたくて、
身だしなみには気を付けていました。
もちろん言葉づかいも普段の行動も、
目の前でオナラひとつしたことありません。
無駄遣いも一切しませんでした。
夫をお金で縛り付けたこともありません。

夫も会社にバレて出世コースは外されました。
社会的制裁はどちらにも受けてもらったので、
私は許さなければならないなとは思っています。


今回の件で、関係性は大きく変わりました。
以前はLINEなどしていましたが、要件が無ければ一切連絡を取り合うことはありません。連絡しても返ってきません。
帰りが遅いのか早いのかも、休みがいつなのかも、予定もわかりません。
夫が嫌がり夕飯は一緒に食べません。


夫は毎日愛してると言います。
毎朝お腹の赤ちゃんに話し掛けている様子や
優しく抱きしめられると、
またやり直せるのでは・・・と考えてしまいます。

ここまでされて言われているのに、
まだ愛情がなくならない自分にもうんざりしていますが、傍に居る時間が一番落ち着きます。


私が乗り越えればもう一度、
産まれてくる赤ちゃんと3人で家族を作っていける。

だけど毎日悲しくなります。毎日涙が溢れてきます。
フラッシュバックも酷いし、全てが心に刺さったまま癒されない。
なぜ私ばかりがこんな思いしてるんだろう。
不安定な毎日に押し潰されそう。
愛情さえなくなったら本当はすぐにでも離れたい。
自分が情けない。

赤ちゃんが元気に動き回ってくれてるのが唯一の救いです。

スミマセン、苦しくて吐き出しました。


コメント

かるん

こんばんは!

大丈夫ですか?
読んでいて私も悲しくなりました・・😣

未遂といえど、妊娠中の不倫なんて許せません!!!
そもそも未遂とか関係ないです。
みややさんは旦那さんの子供をお腹に宿しているのに・・。

義両親も結局は自分の子供が可愛いんです。

今まで家事をこなしてきて、
お腹の子もしっかり守ってきた奥様に対し、悪い嫁だとかなんで言えるんですかね(;o;)

みややさんは悪くないです。
いかなる理由があっても妊娠中の奥様がいるのに不倫に走る旦那さんがいけません。

至らない妻でした
なんて言わないでください。
お腹の赤ちゃんを守ってる時点で素晴らしいことですよ!!

  • LEGO

    LEGO

    そう言っていただけて本当に救われます。
    涙が出てきました。

    • 2月11日
  • かるん

    かるん

    周りの友達に言いづらいこととかでも、ここなら言えるってことあると思います(^^)
    ストレス抱え込むのは良くないので、ここで吐き出しちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡

    • 2月11日