※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫が飲み会ばかりで、里帰り中の妊婦がイライラ。 花火大会に友達と行って許せない。 甘やかしすぎたのか悩んでいます。

夫の飲み会について。
現在39週5日で里帰り中の初マタです。
予定日が明後日にまで近づいており、
陣痛をソワソワしながら待っております。
毎日運動したり、浮腫が辛いのでストレッチしたり
胃もたれや下痢などマイナートラブルに耐えています。

旦那は休みの日は来てくれるものの、
連日、仕事や友人と飲み会ばかり。
産まれたら行けないからと言ってるし、
家で自炊も大変だろうと思い、
今のうちに行ってきなと私も言いました。

でも、今日隅田川の花火を友達と
観に行ったのが許せません。
その後どうせ飲んでるし、なんで私はこんなに耐えて
ドキドキしてるのに花火大会に行けるのだろう
昨日も飲み会2時過ぎに終わったそうです。

予定日前日にイライラして涙が出てきます。
私が甘やかしすぎだったのでしょうか?

コメント

deleted user

誰の子?ってなりますよね、、
私なら恨みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    誰の子?本当そうですね😱なんか私甘かったかもしれません。。

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、めちゃくちゃ酷く言い返すし死んだら育てろぐらい言います(❁´ω`❁)

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

まるで私の旦那かと思いました🤣
うちの場合は同棲してましたが、臨月になっても釣りや飲み、フットサルのついでに遊ぶ〜なんて理由で朝帰り。
昼間ももちろん休みでも起きません🤗
今しか出来ないが言い訳でしたが二人の時間も今しかないんだけどな〜と思ってました😇
体調不良も産むまで治らずなんでお前ばっかこっちは家に半年以上引きこもりなん、、
まあ産んだら変わるか!なんて切り替えて思うことにしてたんです。が!
それ以上の出来事があって、、
産後3日目入院中の私と子供をさておき。
出産祝いなんて名目で友達に焼肉連れてってもらってました😵‍💫
ちょうどその日の午前中に息子が大きい病院に緊急搬送されて危ない状況と言われてるにも関わらずです😱
恐ろしい神経の持ち主ですよね!もちろん1ヶ月半後息子が無事退院してきても可愛がるのも面倒見るのも最初のうちだけで、
今しか行けないなんて言ってたことが比にならないくらいのことが起きます、、
友達と旅行行ってくるわ!!と2泊3日の旅行に男共で旅立っていきました😆

うちの旦那はほんとーに論外です!私ももうひらきなおって何も言いません(笑)
おっけー!じゃあ私も友達とディズニー行ってくるわ!って言ってほんとに子供預けて日帰りディズニーしちゃいました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じような方がいて救われました😢でも焼き肉、旅行…さすがにそれは私は耐えられないと思います😰立ち会い出産予定ですが、こっちは色々不安なのに、向こうは病院に喫煙所がないことに不満を持っているんですよ。この先、育児が始まってからも先が思いやられます😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月なんて体調も最悪気分も最悪全てが不安なのに何も分かってないですね!!
    言葉で言っても通じないしどんだけキレてもこーゆう部類の男は変わりません🤷‍♀️
    妊婦って無駄に孤独感強いし誰にも頼れない誰も助けてくれないんじゃないかってなりますよね💦
    立ち会いと言えばうちの旦那は腰さすってると見せかけて後ろで靴の通販見て呑気に外にタバコ吸い行ってました😂

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に孤独感が強いです、心身ともにボロボロですね。元気な子供が生まれてきてくれることを祈ります🥺

    • 7月30日
びびり🔰

予定日近づいたらいつ生まれてもおかしくないんだから、1週間前ぐらいから旦那にはいつでも病院にこれる状態でいて欲しいです。

立ち会い出産とまでは行かなくても、産まれた瞬間に病院にいて欲しいです、てか、いようとして欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。立ち会い出産する予定なんですが、スマホ握り締めてるねとか言ってましたが、呼んだ時酔っ払ってたらイラつくし、
    病院に喫煙所あるかなとかそんこと気にしてることに苛立ちました。
    あるわけないだろって感じ。

    • 7月29日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    喫煙とか、、、そんな心の余裕なんかいらんわーーって感じですよね、、、。

    まぁ、うちの旦那も私の緊急帝王切開中、待合室?みたいなとこで寝てたみたいですが、、、深夜電話きてすぐに病院に来てくれたので良しとしました😂

    • 7月29日
ママリ

私は仕返ししないと気が済まないタイプなので、主さんの立場なら嫌味言ってます💪
毎日飲み歩いてるから、もし私の身に何かあっても駆けつけられないね☺️とか!
実際飲み会も花火もスマホの着信に気づかない(酔ってたら尚更)こともあるでしょうし、いつ産まれても分からないのに、酔っ払いに産まれたての赤ちゃんなんて絶対に会わせたくないです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も飲みに行くって日に限って陣痛来ないかなと思ってます。酔っ払いってて気が付かなかったなんてことになったら、うちの親怒るし逆にそうなった方がスカッとするのかなとか思ったりもしました😂

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    確かにほんとそうですね!
    痛み目みないと理解できないんですよ〜😣
    母子共に健康で可愛い赤ちゃん産まれてきますように👶🏻✨

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    出産頑張ります🤰

    • 7月30日
8人のママ

男子って察するとか、言葉の裏まで考えない生き物ですよねー。言わなくてもわかるとか、そっちがいいよって言ったからとか。
表立って自粛しろ、って言うのも、こっちが嫌な気持ちになるから、やんわり伝えると、そこから更にふんわりした解釈してきて、ビックリしちゃいます。

予定日前日、ドキドキしちゃいますね💓
胎動慈しんでください♡
安産をお祈りしてます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです😱私だって本当は嫌だけど意地になっていいんじゃない?って言ってる言葉そのまま鵜呑みにするんです。ありがとうございます😊
    もう自分のことだけ考えます🤰

    • 7月29日
ママリ⸜❤︎⸝‍

男の人で産まれたら
飲みに行けないって言う人
あんまり信用出来ないです🥲

産まれても結局は今日は大事な飲み会とか仕事の付き合いとか
色々言って頻繁に行きそうな気がします😢

臨月に入って我慢出来る人の方が感じはいいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りですね。
    私も甘やかしてしまい、今のうちだよとか言ってしまったことを後悔してます。どうせ産まれたって誘われたら断れない性格だから、きっと行きます😭なぜこんなにも女性が耐えなきゃならないんだろう。

    • 7月29日
ママリ

長女妊娠中そういうかんじでしたが産後も普通に飲みに行ってました。毎日仕事で帰ったら子供見て、たまには息抜きさせてよ〜みたいな理由からはじまりまして。結局人は簡単に変わらず離婚しました💦
なのでむかつく気持ちものすごくわかります。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも結局行くことになると予想してます😭向こうは帰りも遅いので、ワンオペの予定ですし、せめて支えて欲しいものです。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    男の人は目の前に生まれてきた赤ちゃんいないと実感湧かないって言うし、赤ちゃん見ても湧かない人はパパー!って子供が喋る頃にならないと湧かないって言うし、なぜそれで許されてくの?なぜ女だけ親になるの?と不思議ですよ🥹
    私なら予定日前日ならば、陣痛きたかも!と連絡し花火いかせません(笑)そして、あれ?前駆だったみたい〜って感じで(笑)

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にビックリしましたが、昨日ここに投稿した後に陣痛がきて出産しました🥲もう旦那なんてどうでもいいって気持ちです😂😂

    • 7月31日