※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

お腹の中で育つ子どもの成長についての疑問と、子どもの体重や出産に関する体験を共有しています。再婚で父親が違うため、遺伝子は母親に似るのではないかと思っています。




お腹の中で育つ子?大きくなる子って
なぜなんでしょうか🤣🤣

152cmで38〜42キロくらいです。


今回2日遅れて出てきた子が3700g55cmでした。
産まれる前の日に刺激してもらってやっと出てきたのですが
結局微弱陣痛で本当はまだ出てきたくなかったのか?
なんて思ったり、、(笑)

上の子も3400以上あり
それでも1週間前だったので
予定日いってたら今回と同じくらいあったのだと思います


再婚で父親は違うので
パパの遺伝子と言うよりは絶対ママですよね🥹

コメント

はらぺこあおむし

胎盤がしっかりしてるんだと思います!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    確かに、助産師さんが立派な胎盤だねぇ〜😳と言ってました😂

    • 7月29日
あおむし🐛

すごい!
152cmで3700は大変でしたね😭😭
私10日過ぎて2人とも3500とかだったので「栄養吸収しやすい子だね」とか「健康な胎盤だからだね」とか言われてました😂

  • ママ

    ママ


    2人目で油断してましたが
    本当に大変でした😱😱😱😱

    助産師さんが、胎盤見て立派!って言ってたのでやっぱり胎盤と栄養が行きやすかったのかな🤣

    他の赤ちゃんと並んでてもうちの子のずっしり具合が凄いです😅

    • 7月29日
  • あおむし🐛

    あおむし🐛

    わかります😂💦
    私胎盤見たい!と伝えてたので見ましたがなんか美味しそうでした🤣🤣
    なんか新生児感ないですよね🤣
    周り皆んな2700とかだったので並ぶと際立って🥹

    • 7月29日
  • ママ

    ママ


    あの胎盤がきっと世の役にたってくれると思うと👏笑

    2キロ台と3キロ台全然違いますね😂😂

    • 7月29日
はじめてのママリ

すごいですね!!
わたし154ですが、子宮が狭いと1人目の時言われ、逆子で38週帝王切開でしたが2600でした。今回も標準前後かそれより小さめになりそうです。
何はともあれ元気な赤ちゃん、おめでとうございます✨

はじめてのママリ🔰

胎盤がしっかりしてるみたいですよ🙂
うちも3800-4000の子が何人かいます😂

deleted user

胎盤がしっかりしてるんだと思います。あと大体1人目が大きいとか小さいとかあればみんな1人目と同じ傾向で生まれるって助産師さんに言われました。
あたしは見事に2人とも小さい方でした。なんなら予定日5日超えたのに3000なかったです😇