※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の男の子を託児所に預けている女性が、子供が怯える出来事があったため心配しています。託児所で何かあったのか不安で、盗聴器を仕掛けることも難しい状況です。旦那が叩くことは考えられないため、相談しています。

1歳の男の子を育てています。
5月から職場の託児所に預けてます。
今日旦那が帰宅したときにベルトを外した瞬間、ベルトを見て目をつぶって頭を押さえたんですが、まるで叩かれるときのようだったんです。
旦那も私も気になってもう一度ベルトを振りかざすように見せると泣き始めたんです。
1度も叩いたことないので、託児所で何かあったのかと心配になってしまいました。
職場の託児所なので狭いし、人数もそんなに多くありません。先生方もいい方ばかりだと思うのですが、心配になってしまいました。
盗聴器を仕掛けようにも、通園バックは園の用意したもので、持参したら荷物は全て棚にしまうのでバッグは常に空になってしまうため、盗聴器を仕掛けたらすぐに分かってしまいます。

温厚な人なので旦那が叩くとは考えられないです。

心配すぎてこちらで質問させて頂きました。

コメント

おはぎ

他の子が叩かれているのを見たとかもあるかもしれません。
荷物は棚に入れるのはお母さんがする動作ですかね?その時に棚に…と思いました。

  • おはぎ

    おはぎ

    虐待の可能性を述べているのではなく心配であればという意味合いでコメントしました😣
    他にお子さん預けている方いますか?その方に相談してみるのもいいと思います。

    • 7月28日