
3歳の子供が足の痛みを訴え、整形外科では異常なしと言われたが、保育園で泣いて電話がかかる状態です。成長痛の可能性があると言われていますが、今後どうすれば良いか悩んでいます。
3歳の子供を持つ母です。
最近、足が痛いとずっと言ってて整形外科にも何回か行ったけど骨などに異常なく、腫れもなく…様子を見ましょうとの事でした。でも、足が痛いと保育園で泣き職場に電話がかかってくる状態で。シフト制の仕事をしてるのでそんな事でかけてこないで!って思っちゃいます。(ダメな母です。)
整形外科の先生は問題ない、成長痛でしよう。って言われるけど…治るまで保育園から電話あったり、休んだりってなるんでしょうか?どーしていいか分からなくて、本当にそこまで痛いのかとかちょっとひねくれて見ちゃってるところもあります。
- ゆうちゃんママ(3歳5ヶ月)
コメント

るん
うちの3歳も対して痛くなさそうな傷を大袈裟に痛い!痛い!って言って気を引いてきたりする事あるのですがそういう感じではないんですかね?
保育園側に病院にもかかって問題ないと言われてるんですけどどうしたらいいですか?病院には問題ないと言われてるのに痛いと言われるたび仕事休むのは厳しいってことを伝えてみてはどうでしょう?

きなこ
何日くらい続いてますか?
3歳の娘も急に足が痛い歩けないって泣いたことあります。2日くらいでしたが…成長痛だったのかなぁって思ってます
あと、わたしの妹が年少のとき、1週間くらい急に全く歩けなくなってトイレも抱っこで連れてったそうです。母曰く幼稚園行きたくないストレスだったのかな?と😅
-
ゆうちゃんママ
コメントありがとうございます。
5日くらい続いてます。
成長痛…?ストレス…?
ですかねー💦- 7時間前

ゆゆゆ
娘も最近足が痛いということが増えました。膝だったり足の甲辺りだったりしますが、膝が痛いことが多いかな〜という感じです!
特に夜痛がるのですが朝になるとケロッとしています。
成長痛かなと思ってますが、泣いたりまではないので受診はまだしてません🥹
園から電話があってお迎えに行かれた後は娘さんは普通に歩けるのですか?
上の方がおっしゃる様に受診して問題はなかったことを伝えてみるのが良さそうな気がします🤔!
-
ゆうちゃんママ
コメントありがとうございます。
迎えに行った時は泣いてて抱っこです。
痛くて歩けないと泣きます💦- 7時間前
ゆうちゃんママ
コメントありがとうございます。
そうですよね。保育園に相談してみます。