※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

ストレスで気持ち切り替え方法を教えてほしい方がいます。昨日の怒りから立ち直れず、子供にイライラしている状況。妊娠中で疲れやすいため、気持ちを切り替える方法を求めています。

至急、即効で気持ちを切り替える方法を教えてください😂

ストレス限界突破で昨日の夕方から何も手につきません。
かろうじて本当に最低限の予定を家事育児をこなしていますが気持ちの切り替えができません。
発端は昨日夕方子供2人に限界が来て怒鳴り散らした事です。ギャン泣きさせて辛い思いをさせた事を後悔しているし自己嫌悪ですが、優しく言ってるうちに自分達のできることすらせず私の限界まで何もしないし私を使い倒す子供へのイライラも同じくらいまだ残ってます。
36週妊娠中で疲れやすいのもあります。

朝の見送りは後悔したくないからしましたが、「元気ないからここまでね、楽しんできて」とテンション低ーーーいまましか言えませんでした。

正直まだ子供に会いたくありません。優しくなんてできないです。できない自分がまた嫌になりそうです。
たぶん今気持ち切り替えてもたぶんぷっつんスイッチはいると思います。

ストレス発散方法も妊娠中のため少ない気がしますが、皆さんはどう切り替えますか?タイムリミットがあと2時間程です😂

コメント

ヘリポクター

あくまで私の場合ですが、
子供が全然言うこと聞かなかったりおもちゃ片付けなくってイライラしたときは、
もしかして具合が悪いのかも?って思うと、少しだけ気持ちが優しくなります。

数年前、インフルエンザになっていたのに私が気付かなくて、全然起きようとしない娘に怒鳴ってしまったことありまして。

やなこ

お疲れさまです💦
この暑さと妊娠と、お子さまの対応と家事、めちゃくちゃ疲れますよね😭

私はめっちゃくちゃ怒ってしまったときは、
二人が赤ちゃんの時からの写真や動画を見たりします。
自然と気持ちが柔らかくなります😺

はじめてのママリ

大丈夫ですか?
状況ちがいますが、子供らにイライラしてる自分にすごーく自己嫌悪で同じような人いないかなと思ってこちらの質問に辿りつきました😂
私は子供ら安全なところに置いて引きこもってママリ見たりネットショッピングしたりしてます😂

三人目妊娠中とのこと、尊敬です😭
タイムリミット過ぎてしまってますが…無理しないで元気な赤ちゃん産んでくださいね!