家族・旦那 旦那が愚痴を言うと不機嫌になり、吐き出せず悩んでいます。同じ経験の方、どう対処したらいいでしょうか? 1,2分程度の仕事の愚痴をこぼしただけで、「愚痴を言われるとすごい疲れる。」と言い不機嫌になる旦那。 フルタイムの正社員で、子供の送り迎え、家事のほとんどを私が担っています。仕事仲間や友人にはできるだけ暗い話をしたくはなく、家族に少し愚痴をこぼしたいだけなのに、あからさまに不機嫌になられてしまうので吐き出し口がありません。 同じような方がいたら、この気持ちをどうしたら良いか、教えてほしいです… 最終更新:2023年7月27日 お気に入り 旦那 家事 家族 フルタイム 正社員 はる(5歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 失礼ながら、旦那💢話を聞け💢って言いたくなります。 同じ立場なら私は親に相談するかもしれません😇 7月26日 はる そう言ってもらえてなんか安心しましたw 愚痴の一つも聞いてもらえないって辛いなぁと思ってしましました…親に相談するしかないですね!! 7月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
そう言ってもらえてなんか安心しましたw
愚痴の一つも聞いてもらえないって辛いなぁと思ってしましました…親に相談するしかないですね!!