※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんかもう子供いる生活疲れた子なしが羨ましい好きな時にご飯食べて、…

なんかもう子供いる生活疲れた
子なしが羨ましい

好きな時にご飯食べて、作りたくなかったら作らなくて
家族ファーストに常に考えなきゃで、
まだ子供いなければ大人だけだし、

あーーあ。
最低な母親だな、
もーーやだ
別居して子供見てもらおうかな。

コメント

poporon

お子さんは、いくつですか?
そうですよね。私も、そんな時ありました…
最低なんかじゃないですよ…
人間ですから。ゆっくりしたい時もあります!

旦那さんとか、実家の方とかに、頼めませんか?

私もいっぱいいっぱいになると実家の親に頼む事ありましたから…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供はまだ8ヶ月なったところです...

    • 3時間前
  • poporon

    poporon


    実家の方とか、旦那さんは、見ては、くれないですかね?😞

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どこも見てくれてるんですよね、
    なんか子供がいる人生に疲れたというか、消えたいなって思っちゃいます。
    自分勝手なこと言ってるのは承知なので気分悪くさせてたらすみません。

    • 3時間前
たんちゃん

何度もその壁きてます

今もまたきてます
もー無理だってなってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日ご苦労様です。
    たんちゃんさんはなんで産んじゃったんだろうとかまでの気持ちはないですか?

    私はそういう気持ちさえも出てきてます...

    • 2時間前
  • たんちゃん

    たんちゃん


    ありますよ
    おろすとかの話まで出ててやっぱりおろすのはってなって産みました

    でもいろんな壁にぶち当たりすぎてまたしんどくなってます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も何度もおろしたいとかも言いました。

    子育てって楽しいとか幸せって思える時の方が少ないんじゃないかって最近思ってきて無理ですほんまに、、

    たんちゃんさんはどんな壁ですか?

    • 2時間前
  • たんちゃん

    たんちゃん


    上の子の学校での問題行動で毎日のように学校から電話
    行き渋り、反抗期なのかわかりませんが、一応市の相談のところに発達関係の相談したり病院に明日行きます

    下の子は上の子の悪い部分を最近真似するようになっていっぱいいっぱいです

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私もそんなふうに思うことありましたよ😣
でも産んでしまったし、生かさなきゃと義務感で子育てしてました💦
今はもう小学生になり手が掛からないのでだいぶ楽になりました🥹
幼稚園に入る前までがピークでしたね…

私はご飯作りたくない時は作らないですよ!
今の時代簡単に美味しいものテイクアウトできますし、外食できるお店だってそこらじゅうにあるので。
1人になりたい時は夫に任せて遊びに行きます。
夫がよく友達と遊びに行くので、次の休みは私が出掛けるからねって交換条件出したりしてます。
自分を甘やかしながら辛い時期をなんとか乗り切りました😅

はじめてのママリ🔰

それはもう誰でも思うことだと思います😇最低じゃないですよ!それほど育児に必死で頑張ってる証拠です!
月齢8ヶ月だとご飯もゆっくり食べれませんよね😮‍💨旦那さんや一時保育利用してうまく息抜きの時間作ってください!