※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして🔰
ココロ・悩み

娘の学童の弁当作りで精神的に辛い。朝の忙しさにイライラ。一人の時間が欲しい。気持ちを楽にする方法は?

批判覚悟です。凄く精神的に辛いです。
娘が夏休み入ってから、毎日の学童の弁当作りが辛すぎて、気持ちが落ち込んでます。ただでさえ精一杯だったのに、弁当作りが入ったことで、全く気持ちに余裕がなくなりました。すぐにイライラしてしまいます。朝は、弁当作り+朝ごはん準備+自分の準備+学童、保育園送迎。
これが1ヶ月もと思うと毎日憂鬱すぎてため息ばかりです。毎日辛くて辛くて、猛烈にイライラしてます。今日朝から発狂してしまいました…
一人になって、自由に生きたいです。
どうしたら、気持ちが楽になりますか?現状が辛くて辛くて消えたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
お弁当前日の夜に作って朝はご飯よそうだけとかにできませんか?あとは冷食や冷凍野菜に頼るとかですかね、、毎日はきついですよね。
それか休日に作り置き冷凍してルーティンのように詰め込むとかどうですか?あまり無理なさらず、ママさんが潰れたら元も子もないです

ままり

批判なんてしないですよ。毎日大変ですよね💦

お弁当は卵焼き以外は冷凍です。おにぎりもにぎらずご飯つめてふりかけです。
夏休み前は毎日高校生のお弁当作ってて夏休みで解放されましたが、その代わり夏休み中は小2の学童のお弁当です。

もう嫌になって爆発しそうですよ💥💥💥

冷凍食品さまさまです。

はじめてのママリ

弁当作りってすごいスキルだと思うんですよね。
毎日おかずアレンジして、弁当箱サイズに作って、彩りも考えて、味も冷たくなってからどうか考えて、漏れないようにして、腐らないようにして…
そりゃーしんどいですって!!

冷凍食品に全信頼を置いて乗り切りましょうよ😛