※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の次男の頭の形が気になり、ヘルメット治療を検討中。負担やコンプレックスに理解あり。意見や経験談をお願いします。頭の形外来は車で30分の距離にあります。

ヘルメット治療、みなさんどう思いますか?
3ヶ月の次男の頭の形がかなり歪んでいて、気になっています。
一生に関わることなので、お金は惜しまず出してあげたいと夫婦で話しています。
車で30分の距離に頭の形外来がある総合病院ありです。

ただ、ずっとヘルメットを付けた生活が本人にとって負担になるのではと少し心配です。
ケア等のこちらの負担に関してはいくらでも何でもやってあげたいと思っています。
私自身は頭の形はかなり良く、悩んだ経験はありません。
ただ、その他のコンプレックスはあります。コンプレックスを抱えて思春期を送る辛さもよく分かっています。
取り除いてあげられる悩みの種なら取り除いてあげたいです。

良いねや経験談等のコメントいただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お金があるならやってあげた方がいい

はじめてのママリ🔰

ヘルメットを付け続ける生活は可哀想だからやらない方がいい

はじめてのママリ🔰

歪みが軽いなら自然に落ち着く可能性もあるのでヘルメット治療までは考えないけど、自然に治らない歪みもあると思うので医師と相談して治療な必要だとなったらヘルメット治療したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ひとまず専門のお医者さんに計測してもらおうと思います!

    • 7月26日
ねこちゃん

長男はヘルメット治療しましたよ!次男もしてあげれば良かったと後悔してるくらいです。。😢息子さんの頭の形が気になり、お金も惜しまないなら私だったら悩まずヘルメット治療するの一択です!!まだお子さんは小さいですし本人は負担とかは分からないと思いますよ👶🏻✨でもある程度したら自分で外すようになってしまうので夜寝てる時だけとかで我が家はつけてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に治療された方のコメント参考になります😭
    治療中、おでかけの際も必ず装着していましたか?1日23時間ってなかなか実現できそうになくて自信がないです💦
    よければ治療中の生活の様子や苦労話、案外大丈夫だった等、感想教えていただければ幸いです😭

    • 7月26日
ママリ

ヘルメット治療しました!
うちは重度の斜頭で、始めたのが遅かったこともあり完全にはまるくならないと言われましたが、卒業時は軽度でした!
見た目には全くわからないくらい綺麗になったので、私はやって良かったと思ってます😊
まずは一度病院で相談されてみてはいかがでしょう??
軽度の場合、治療は必要ないと言われることもあります。
上の方もおっしゃってますが、本人の負担を気にされていますが、まだ小さいので本人は何もわかりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べて他の方の治療の様子を見ていますが、その赤ちゃん達と比較するとたぶん重度と言われる部類な気がしています💦
    長男の時も歪みはあったのですが、ここまで気にしたことがなかったので😥
    次男は後頭部は斜めにぺたんこで、上に長く伸びている感じです💧

    治療中、お出かけの際なども必ず装着されていましたか?1日23時間がなかなかハードル高くて💧
    また、周りからのネガティブな発言等ありましたでしょうか?ヘルメットを付けて出かけて、息子が変な目で見られるのも辛いです💧
    治療中の生活の様子、よければ教えていただけませんか?😥
    重ねての質問ですみません💦

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    斜めにぺたんこ、斜頭ですね。うちも一緒でした。

    お出かけの時もつけてました!
    真夏にヘルメットしていたので、暑いところにいる時間が長くなりそうなら熱中症にならない程度に外してねとは言われていました。
    23時間と聞くとハードル高く感じますが、お風呂入る時以外つけてたので23時間以上つけてましたが、特に苦労しなかったですね🤔
    ちなみに始めは23時間ですが、治療が進むに連れて装着時間も短くなりましたよ✨

    半年ちょっと治療していて周りからネガティブなこと言われたことはないです!
    わかる範囲でお答えしますので何でも聞いてくださいね😊

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭本当に助かります!周りにヘルメット被ってる子を見たことがなくて💦

    治療が進むにつれて装着時間が短くなるのは初めて知りました😲
    どちらのヘルメットお使いだったか、良ければ教えていただきたいです💦
    近くの病院ではベビーバンドとリモベビーが選択肢にあるようで、ベビーバンドはヘルメット費用だけなら38万円とのことだったので、より安価なベビーバンドにしようかと勝手に思っているところで😅

    一つ気になっているのが、頭皮への影響です💦
    長男はフサフサボーイだったのですが、次男は髪が少ない赤ちゃんで💦
    髪の生え具合とかに影響ありましたでしょうか?

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    まだまだヘルメット治療してる子、少ないですよね💦
    私も近所のスーパーで1人見かけた程度です…

    うちはアイメットでした!選択肢は他になく…
    もしかするとメーカーによって治療の段階で装着時間が短くなるならないがあったらごめんなさい。
    38万円は安いですね!たしかうちは55万円とかだった気がします🤔

    うちはフサフサBOYだったので暑くならないようにめちゃくちゃこまめに短く切ってました🤣
    月1くらいで切ってたので髪の生え方に変化はないように思います🤔
    (もちろん個人差はあると思いますが…)

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は実際に街中で見かけたことが無いです😭
    今日3ヶ月検診でかかりつけのお医者さんに相談したのですが、先生が見ているお子さんで治療している子は1人しか知らないとおっしゃっていました💦かなり驚きました😵
    完全に見た目の問題だからと言われましたが、5年前に上の子3ヶ月検診の時には同じ先生が「これぐらいならそのうち治る」とおっしゃっていたのが、今日はそうではなかったので、やはり次男の方が歪みがひどいようです😭

    病院のホームページに載っていたのですが、ヘルメット代のみの金額だったので、いろいろ込み込みの価格という訳ではなさそうです😭やはり50万ほどしますよね💦
    髪の毛もフサフサの方が肌も守られて良さそうですよね😊

    たくさん教えていただきありがとうございます😭
    とりあえず診察だけでも専門の先生にしてもらおうかと思います!✨
    治療に満足されている様子が伝わってきて、前向きになれました😆

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね…私は夫の職場の方もやっていたという話を聞いていたので、気持ちのハードルはかなり低かったかもしれません😊
    私も当時通っていた小児科の先生からは「やったら綺麗になるけど、金額が金額だからやってる人はそう多くない。けどもしお母さんが気になるなら専門家に見てもらって」という感じ教えていただきました。

    治療を始められる期間は本当あっという間です…
    私が通ってたヘルメット治療の担当医はお子さんが絶壁だったけど当時ヘルメット治療なんて知らなくて、知っていたら絶対やったのに!と後悔しているそうです💦
    ママリでもヘルメット治療経験者の方のコメントたくさん拝見しましたが「やらなきゃよかった」というのは見たことがないです。
    後悔のない選択ができますように🫶🏻✨

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院自体も少なくて、現実問題として治療出来ないという方もたくさんいらっしゃいますもんね😭
    私も全く同じような言い方をされました。発達が問題なければ見た目の問題だと。でも、見た目って年頃になったらすごく大切ですよね。コンプレックスになる可能性があるのなら、治してあげられるなら治してあげたいです😭
    歯列矯正と同じだと思うようになってからは少しハードルが下がったのですが😅昨日の小児科の先生の話しっぷりでまた悩んでしまいました💧

    たしかに!やらなきゃよかったは無いですね!むしろほとんどの方がかなり満足されている印象です🤔✨
    今日明日辺り、候補の病院に電話してみようと思います😌
    たくさんアドバイスいただきありがとうございました😆

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

エスメラルダの枕、タミータイム、抱っこ、うつ伏せや逆へ向ける…何をしても改善せず…最後の砦としてヘルメット治療を開始し今三週間程です。
うちは斜頭は軽めの絶壁の方が悩みだったのですが、やっぱり凄いです。頭の上の方が少し膨らみが出て来てくれています!😭

3ヶ月でしたら計測してヘルメット作成で4ヶ月スタートになると思いますが、始めるにはとっても良い時期です!
うちも4ヶ月スタートです。ヘルメット装着から最初3日程はそれはそれは嫌がっていましたが、今はもうすっかり慣れています☺️

装着時間ですが、開始から2週間は平均して1日18時間程しか着けられませんでした。
予防接種、健診、その他の用事の外出でこの暑さの為外していたからです。それでも効果は出てますよ😍
23時間装着は最大限の効果であって、未満だと効果が無い訳ではなく着けた分の効果はあるのかなと思いました。
それでも半日以下にはならない様に気は付けてました💦

ケアはしていてもどうしても頭皮に赤みは出てきちゃうので、あせも用のローションを塗ってます。
あとやっぱり蒸れるのかヘルメット始めてからフケが増えました😂シャワーや拭いたりのケア中頭掻いてます😂😂
私はまだ様子見していますが、気になったら皮膚科に行けば大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにヘルメットはベビーバンドです。
    かかった病院がベビーバンドのみという事もありましたが、ネットでベビーバンドは矯正力があり治療期間が短く済む場合があると見たので決めました。
    女の子なのでくすみピンクにしましたが、可愛いですよ♡

    すみません、返信場所を間違えてしまい…上の方へのコメントで削除済みは私です😭💦

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に治療中でしかも月齢が近いお子さんのママさん!すごくありがたいです😭✨
    ベビーバンドなんですね!費用だけでは我が家の第一候補です!

    お金は惜しくないんですよね、、、
    次に買い換える車のグレードを少し下げたらヘルメット治療代ぐらいの差額になりますし。贅沢な車乗るぐらいなら、子どもにお金かけてあげたいというのが主人と私の考えです。
    ただ、周りでヘルメット治療されている方を見たことがなくて💧
    批判もあったりするのかな。初めて見た人はびっくりするだろうな。息子が変な目で見られるのは辛いなというのが気になっています💧
    治療始めたら近隣の短時間のお出かけなら外してしまおうかなとも思っているのですが😅
    付けた分の効果はあると聞いて少し安心しました。

    ちなみに、治療開始までに葛藤はありましたか?もし葛藤があったのなら、始める際に抱いていた不安要素と、実際に始めてみてその印象がどう変わったか教えていただければ幸いです。
    重ねての質問ですみません😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お金に関してもうちも似た感じです。私達が節約すればいいし、将来もし頭の歪みの影響で歯並びが悪くなってしまった場合そっちの方が治療も大変だしお金もかかるし…なら今やっちゃおう!って感じでした。
    旦那の同僚に数年前にヘルメット治療をされた方がいたらしく、話を聞いてそれも後押しになったみたいです。
    私は見てないですが、近所でヘルメットした子が散歩してたよ〜って話も聞きました。

    確かにヘルメット装着姿だけを見ると、知らない人からしたら何の治療なんだろう?とはなるかもです💦
    ただお出掛けはほぼベビーカーで、暑くて日除けも全開まで下げてるので外から見えません(笑)

    葛藤は汗疹が出来るのかなー位で、上で斜頭軽めと書きましたが斜頭が中度の絶壁が重度だった為悩むよりも早く治療がしたく、効果を期待してワクワクしてました☺️

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーバンドは比較的安いので全然出せる金額だなーと感じています😆
    私もベビーカー派でマスクがわりにシェードを常に下ろしているので、同じ感じになりそうです☺️

    やはり身近な人に治療経験者がいると一気に身近なものになりますよね🤔
    私も周りの人の先駆けになろうかな😂
    ただ、私はまだはじめてのママリ🔰さんのようにいろんな枕を試していないので、まずはすぐに届きそうなエスメラルダから試してみようと思います🤔
    昨日の3ヶ月検診で小児科の先生が「発達に問題が無ければ見た目の問題。うちのクリニックではヘルメット治療してる子は1人しか見たことが無い。」とおっしゃっていて、主人の勢いが減速しちゃったので😅ひとまず枕から!それと並行して受診を検討しようと思います✨
    すごくよく寝る子で、2人目ということもあり、寝かせてばかりだったのが良くなかったのかもしれません😭
    ひとまず受診だけしてプロの意見も聞いてみたいです😊
    治療しよう!と決断したら確かにワクワクしそうです😆
    前向きなお話が聞けてとても励まされました☺️
    たくさんアドバイスいただきありがとうございます😊

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療中です⛑
絶対絶対やってあげた方がいいです🥺