※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅の花
ココロ・悩み

長女は自閉スペクトラム症疑いで通院中。次女は口唇口蓋裂で手術必要。育児ストレス軽減の工夫はありますか?

長女が自閉スペクトラム症疑いで、通院と療育施設利用中です。多分、将来的に小学校も支援級、放課後等デイ利用になると思っています。
次女は生まれつき両側口唇口蓋裂のため、1歳までに2回手術していて、小学校、中学校でも手術が必要です。
18歳までは通院が続きます。
けっこうハードな育児、悩みの絶えない育児、、、😞
しんどくなります。
皆さんは、育児ストレス溜まらないよう工夫していることはありますか?

コメント

はる

子供子供のことを考えてたらどうしても悩みはつきないので、子供の事を忘れる自分の時間を必ずどこかで持つようにしてます。
私の息子も発達に遅れがあったり悩んでます。

  • 梅の花

    梅の花

    なるほど😲それは大事ですね!

    • 7月25日
もこもこにゃんこ

子どもが自閉症スペクトラムです。
なるべく1人の時間を作ってます。朝早く起きるようにしました。
時間に余裕を持って、計画的に、どっか行くときとかは下調べしっかりして、焦らないように努めてます💦

多分、私も特性ありなので焦るとミスするし、イライラするし、精神的にやられるので、余裕を大事に、自分の時間も確保して過ごしてます。
子どもがいない時間は全て私の時間にしたくて、朝とか一気に家事終わらせて、子どもが登校(登園)したら自由だー!ってなってます😁

  • 梅の花

    梅の花

    色々参考になる意見ありがとうございます😊

    • 7月26日