![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田マタニティクリニックでの妊婦健診について質問です。エコーは助産師か看護師が行い、先生は子宮口の確認のみ。無痛分娩についての体験も知りたいです。
神田マタニティクリニックで出産されたことのある方いらっしゃいますか??
妊婦健診に通ってるのですが、腹部エコーになってから医師ではなく助産師さん?看護師さん?のエコーのみで、先生からは子宮口が閉じているかの確認しかされないのですが、ずっとこんな感じでしょうか?
あと、無痛分娩を受けられた方がいらっしゃったら痛みが軽減されたか等も教えてほしいです。
- あんこ(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24
去年の8月に神田さんで出産し、2人目も神田さんで出産予定です👶🏻
9ヶ月ぐらいまでは助産師さんがエコーする時が何回かありました😊
院内バタバタしてた時はほぼ助産師さんです😂
たしか20w以降に院長と面談があるので無痛分娩のことも聞けると思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子を神田マタニティクリニックで出産しました🍀
私も腹部エコーは技師さん(だと思います)が見てくれて、その後診察で医師にて経膣エコーって感じでした☺️
その際は「赤ちゃん順調だね」とか言ってくれていたので、きっと先生も赤ちゃん見てるはずです☺️
技師さんが撮った腹部エコーも見てると思うので安心してください❤️
ただ、気になった時は医師に「赤ちゃん順調ですか?」とか聞いて良いと思います!
私は気になったら聞いてました☺️
-
あんこ
コメントありがとうございます✨
医師から経膣エコーされている時、モニターに赤ちゃん映ってましたか?
4週に1回でいつも同じ先生の時になってしまうのですが、モニターにも子宮口しか映っておらず、医師からも、子宮口ちゃんと閉じてますね〜しか言われなくて😥
はじめてのママリさんは普通分娩で出産されましたか?- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん映っていたように思います🍀
私は普通分娩予定でしたが、結局緊急帝王切開になりました😣
神田さんは無痛希望の方も多いみたいですね☺️
お2人目ならば先生も無痛してくれそうです☺️- 8月13日
-
あんこ
赤ちゃんも映ってたんですね!
私が毎週診てもらってる先生は本当一瞬子宮口確認するのみで経膣エコーでは赤ちゃんもみてないので、先生変えてみます💦
普通分娩で挑むか、無痛分娩にするか迷ってます😂
ありがとうございます!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は院長先生狙いで予約していました🍀
とても腕の良い先生なので、信頼していましたよー☺️
普通分娩で挑むのも勇気入りますもんね!笑
良いお産になりますように❤️- 8月15日
-
あんこ
院長先生は口コミをみてキツそうなイメージでしたが、実際どうでしたか?💦
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
サバサバされているだけで、キツくありませんでしたよ☺️
しんどいねー、大変だよねーとか、そういう言葉はないです笑
でも優しい言葉をかけてくれるだけで知識や技術のない医師よりも、素っ気なくても腕の良い先生の方が絶対良いと思います🍀
冷たく聞こえるような言葉も、全ては妊婦や赤ちゃんのことを思ってのことなんだと思います☺️
分からないことや疑問は聞けばちゃんと教えてくれますし、私は本当に良い先生だと感じました!
知り合いの医師が、神田先生はエコーの腕も良いって褒めていました✨
もしまた妊娠する機会があるならば、また院長先生に見てほしいと思います💡- 8月16日
-
あんこ
恐れて、院長先生の診察を避けていたので腕の良い先生と知れてよかったです😊
ありがとうございます✨- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
安心して受診できるのが1番ですよね☺️
嫌だなと思ったらまた他の先生にすれば良いですし❤️- 8月19日
-
あんこ
他の先生に変えてみて先日検診受けたのですが、経膣エコーは今までの先生と同じく子宮口見るだけでした💦
腹部エコーをしっかり見てもらえてたら大丈夫ですよね。
院長先生の時間は予定が合わず😩
色々教えていただきありがとうございました✨- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですねー💦
週数的にも腹部エコーの方がしっかり見えるでしょうし、何も言われていないならば大丈夫なのだも思います🍀
妊婦さんには暑すぎる毎日ですので、どうかご自愛ください☺️- 8月29日
-
あんこ
色々教えていただき
ありがとうございました🫶- 8月30日
あんこ
回答ありがとうございます!
9ヶ月くらいまで基本助産師さんのエコーなんですね😳
もし異常があった場合など、医師じゃなくて助産師さんのエコーで発見してもらえるのか心配で💦(助産師さんがエコーする病院が初めてで💦)
🌱(23)さんは今回普通分娩の予定ですか?
24
そうですよね、異常がもしあった場合は心配ですよね😢ただでさえ検診4週間に1回ってだけで心配なのに🥲
陽キャな助産師さん多いので私はすぐ気になったこと聞いちゃってました😂
医師も優しい方しかいないので、心配事があればすぐ言っちゃって大丈夫と思いますよ🥹🥹
私は計画無痛予定です🌿
あんこ
話しやすい助産師さん多いですよね!私が行く時はたまたまだと思いますが、同じ助産師さんです😁
無痛分娩は今回が初めてですか?
性別は22週以降しか教えられないので早く知りたかったら5週間後に来てと医師から言われたのですが、何かあったら不安なので4週間後の21週に行こうと思っています。
お股だけ見せて欲しいな〜って内心思ってます😅
1人目の時、何週ごろ性別わかりましたか?
24
分娩の時も手馴れてる感じがしたので凄腕助産師さん多いのかなあと思ってます😂
無痛は今回がはじめてです🌼
1人目の分娩時間が長すぎたのでもう無痛以外考えてないです😂
5週間後はさすがに心配ですね🥲
1人目の時風邪をひいてしまって薬取りに行った時についでにエコーしてくれて、丁度22週のときにわかりました👶🏻性別気になって仕方ないですよね🥹
あんこ
無痛は今回が初めてなんですね✨私はまだ迷い中なんですが、痛みがとれるなら無痛にしたいなという気持ちと、無痛分娩の医療事故のリスクが怖くて悩み中です💦
風邪で薬をもらったりもできるんですね!
性別気になり始めました😂
神田ではスクリーニング検査等は特にはされない感じですよね?
24
痛みは少しでも軽減できればいいなと思ってます✨
もしもなにかあったときは怖いですが…😭
20wぐらいまではなかなかお股の部分エコーで移してくれないので、気になりますよね😂
初期にスクリーニングの書類を見せていただくんですが、私はしないのでスクリーニングについては詳しくはわからなくて💦
あんこ
回答ありがとうございました!
あと、話前後して申し訳ないのですが、私は過去2回腹部エコーを受けていて2回とも助産師さんでした。
経膣エコーは医師ですが、赤ちゃんは見られず子宮口が閉じているかしかみられないんですが、同じ感じですか?💦
4週間ごとに予約してて、同じ先生なので他の医師の診察がわからずこういうものなのか不安で😵
もし違うなら先生変えようかなと💦
最初の回答でバタバタしているときは助産師さんの腹部エコーのときも何回かあったとのことでしたが、私は今のところ毎回助産師さんで
経膣でも医師は赤ちゃんを見ていないので、他の方も一緒なのか教えてほしいです🙇