
引っ越しで住所変更したいが、旦那は実家のままで。住所違いで寂しい気持ち。旦那に話しても理解されず、ストレス。引っ越しも控えているが、やる気が出ない旦那にイライラ。
来週引っ越しをするのですが、住所変更について。
結婚して1年が経ちました。
結婚するまでは事情があり私の実家で同棲
しておりました。
先月の頭から切迫早産の危険性があり自宅安静に
なったのですが、私の実家ではゆっくり出来ない為
いまは旦那の実家でお世話になってます。
結婚した頃は旦那も私も仕事の関係上、住所変更
することはありませんでした。
でも今回の引っ越しを機に私は住所変更するつもり
なのですが、旦那は自分の実家の住所のままで
いいと言うんです。ちなみに引っ越し先は
義実家から徒歩3分のところなので郵便物などが
届いた場合はすぐに取りにいける距離です。
しかし、私は旦那と初めて二人暮らしできる
ことが嬉しかったのでもちろん、住所変更して
くれるものだと思っていたのです。
来月、第1子が産まれる予定なのですが
父親と母親が住所違うとゆうことが私には
疑問に思えるのです。生活は3人で同じ家での
生活になるのですが...少し寂しく思えます。
私がおかしいのでしょうか??( 。゚Д゚。)
旦那に話してもなかなか聞き入れてくれず
すぐに怒るので話になりません。
そんなに怒ることでもないのに。笑
それがストレスになってます。
さらに引っ越しも控えているのになかなかやる気に
なってくれない旦那にイライラしています。
早く重い腰をあげてもらいたいものです...
みなさまのご意見、お聞かせ願います!!
- かみかみ(6歳, 8歳)
コメント

ちゃんたろ
私は美華さんの思ってることはおかしなことじゃないと思いますよ!
お二人の本籍は旦那さんのご実家ですか??

けぽり
旦那様の住所が実家のままだと、お子さんの住所ももちろんそのになりますよね。そうすると新生児訪問とか、実家以外のところでは難しいのでは? 子供ができると自治体からの郵便物も多くなりますし、近いとはいえ面倒も多いかなーと。私は美華さんの意見に同意です。
-
かみかみ
コメントありがとうございます♡
やっぱりそうなりますよね??
第1子なのでまったくの無知でして...💧
新生児訪問とかあるんですね!
それを言って説得してみます✨- 2月9日

2歳のママ
おかしくないと思います!
同じような感じで、旦那が実家から住所移すのが嫌で(手続き諸々が面倒くさいみたいで)そこに住んでないのに住所変更しない人でした。
なので結婚した時、私の住所も旦那の実家にさせられていろいろ不便でした(´・_・`)
大切な書類とかどこの住所書いたらいいんだ?世帯主って誰?同居じゃないのに書類的には同居になってるのがなんか嫌!とか思ってましたし…(笑)
同じ県内に住んでますが市が違うのと車で30分はかかるので、私達は子供が出来たのを機に(住民票があるところでしか検診とか受けられないと聞いたので)今住んでるところに住所を移したのですが、赤ちゃんを理由にとかは難しいですかね(._.)??
-
かみかみ
コメントありがとうございます✨
住んでないのにってゆうのは
おかしいですよねー。
ぱちぱちさんは旦那様のご実家に
変更されたんですね💦大変でしたね😱
しかも遠いのはもっと不便😫〰
いや、赤ちゃんを理由に説得
してみます!
なんせすぐに機嫌悪くなるしどこで
怒りスイッチが入るかわからないので
なかなか話が進まないのです...笑- 2月9日
かみかみ
コメントありがとうございます♡
二人とも本籍は一緒です!!
ややこしいのですが旦那の実家とは
また別のところなのですが。笑
ちゃんたろ
そうなんですね!旦那さん、単純に面倒くさくて住所変えないって言ってるんですか??
私は旦那が手続きとか苦手なタイプなので、引っ越ししたときは未婚でしたが、委任状使って全部私が手続きしました😁
かみかみ
たぶん、めんどくさいんだろうと
思います。笑
私も相当なめんどくさがりやなのですが。笑
委任状持って走りまわるつもりで
いるのですがどうも納得しないので
どうやって説得しようか悩んでます。
お義母さんとかも協力的なのですが
なかなか聞き分けのない息子です!笑
ちゃんたろ
聞き分けのない息子笑
これからお子さんが増えるのに困っちゃいますね😭笑
なんか全然アドバイスにもなにもならなくてスミマセン😅
かみかみ
とんでもないです!!
十分参考になりましたし共感して
頂けただけで気持ちがホッとしました♡
納得してもらえるように言い聞かせます🎵笑
本当に子供のことを考えてくれてる
なら住所変更してくれると信じます!笑
ちゃんたろ
はい!とにかく美華さんの言ってることはおかしいことでもなんでもないので、自信もってズバッといっちゃってください✨笑
かみかみ
ありがとうございます💓💓💓
自信持ちます🙌😤