![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う息子が虫好きで、一人の時間が取れず悩んでいます。ファミサポを検討中だけど、難点があります。何か他の方法がありますか?
こんにちは。
5歳になる息子と2人暮らしです。
平日は夕方まで仕事をして、帰宅後家事をひたすらやって、疲れ果てて息子といっしょに寝るのでひとりの時間を持ててません。
今年の別居を機に保育園に入ってから、虫好きが加速しまくって、休みの日は公園で虫採集、朝から夜まで虫の話に付き合わされてます。
実家は反りが合わず頼れません。
保育園は土曜日やってますが、仕事をしてる人が使うのでと何度も言われ、たまーにしか使えず1日数時間だけです。
それじゃ家事するだけで全く足りません。
周りに頼れる人がいなくて、朝からひたすら構ってちゃんのため、ゆっくり休めないし気分転換もろくにできないし、鬱になるんじゃないかと危機感もあります。
ファミサポを検討しましたが、週末1時間1000円だし、すぐ使えない所が難点でまだ登録できずにいます。
何かいい方法ありますか?
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一時保育??とかはどうですか?
私の住んでる地域の値段ですが、市と提携してるところは1日2700円で預かっていただけます!
はじめてのママリさんが住んでる地域にあるかわからなくてすみません💦
ゆっくり休みたいですよね😔
お体大事にしてくださいね…😣
![Lovely](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lovely
私も子供と2人暮らしです。
月~土までフルタイムで仕事で
日曜日は休みですが体が疲れてて
息子の相手もしてあげられなくて
息子は1日中YouTube見てます。。
-
はじめてのママリ
私も全然向き合えてないです💧
YouTubeよくないと分かってても見てると助かりますよね😭- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの父親は1日くらい面倒みてくれないですかね?
うちは旦那がいますが仕事人間なのであまりあてにならないですが月1くらいは時間とってます
あとはうちは発達障害あるので似た特性のお子さんのママと友達になりちょっとの間はお互いの子供を見る事をしてます
実家など使わずに人に気を使うのが嫌ならばやはりお金で解決してくれふところだと思います
最近は子供に(5歳)一人で寝てもらって寝かしつけの時間にテレビみたり家事するようにしてます
後はららぽーとだったかな
託児付きのサービスありました(その間ママはお買い物)
-
はじめてのママリ
今離婚調停中で険悪ムードなので全く連絡とってません。
預けると旦那の実家総出で連れ去る心配があります💧
誰かに預けられるって羨ましいです😞- 7月22日
はじめてのママリ
リフレッシュ目的の保育園はあるんですが、元々平日は保育園に通ってるのですが、たまの土曜日に別の保育園に行くって聞いたことなくて💦