※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

「お盆に姉も帰ってくるから実家に帰っておいで」と実母に言われたので…

「お盆に姉も帰ってくるから実家に帰っておいで」
と実母に言われたので帰省しようと思っています。
行きは旦那が仕事なので私が子供連れて電車で帰るのですが、帰りは旦那の仕事が休みなので迎えをお願いしたら「迎えにくるのが当たり前やと思うな。お前とおまえの家族のわがままで帰省するんやろ」と言われたのですがどう思いますか??
旦那はあまり自分の実家には用がないと帰りません。
一方私は実家大好きで帰れそうな時は帰りたい派です。
実家まで車で50分、電車だと1時間半くらいはかかります。
乗り継ぎも4回あります。
家族の悪口も言われてめっちゃ腹たって仕方ないのですが、おかしくないですよね??😐

コメント

ままり

器小さいですね!旦那さん😂
旦那が迎えに来たり車持ってる方が送迎すんのは夫婦だし当たり前やわ!友達かよお前!て言ってあげたいです😘

  • ままり

    ままり

    小さい娘さんいるなら尚更、電車大変やし車で送るわ!て自分から言えよですね🤪

    • 7月22日
ままり

旦那さん冷たすぎる😂😂
そんなこと言われたら意地でも電車で帰るし
実家には1ヶ月居る。笑

はじめてのママリ

全然おかしくないです!むしろ行き電車で行って帰りしかお願いしてないのに、その言い方はないと思います😡

たかが車で50分くらいごちゃごちゃ言うな!
嫁と子どもいなくて家で好きなことできるんだからお前も楽だろ!

って思っちゃいました💦
口悪くてすみません💦

はじめてのままり

えーごめんなさい旦那さん無理です笑
実家でゆっくりしておいでぐらい言えないんでしょうか?😅
車で50分なんて近いと思いますけどねー。。あんたも一緒に帰省する方が気遣うやろ!と思いますけど😅

🐣

おかしくないです!まず家族の悪口言われるのが無理です🥺
わがままで帰省とか言い方も嫌ですし迎えにきてくれない旦那さんドケチすぎます🥺

はるな

まだお子さん小さいし暑いから大変ですよね。
旦那さん、クソですね😅

まる子

寂しいなら寂しいって言えば良いのに、そんなに天邪鬼だと家族失うぞって脅したくなりますね。
子ども1人ならなんとかなります。
でも、ひねくれた旦那さんに成長するチャンスを与えたいなら、
私達2人で帰っても良いけど、せっかく家族になったのに寂しいじゃん!パパはあんたが大好きで、いっつも迎えに来てくれたって大きくなってから教えてあげたいじゃん?この子が大きくなったらきっと大変でも私達に会いにきてくれる子になるよ?行き先が実家だろうとなんだろうと関係ないよ。色んなことをいっぱい経験させて、いっぱい人に愛をもらって、私達より幸せな子にしてあげるんだからって、親2人に出来ることなんて、ほんのちょっとの手助けくらいかもしれないよって言うのはどうですか?