※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

価値観は人それぞれ。好きなものを嫌いと言われるのは腹立ちますか? 甲子園好きな話題が、嫌いな人に話すのは不快だと感じました。

人によって価値観違うのもわかりますが、人が好きなものをわざわざ嫌い!と言う人ってなんか腹立ちません??☹️

今日、ママ友と甲子園の話ししてたんです⚾️
私もママ友も甲子園大好きで、そろそろ始まるので楽しみにしてます。

が、その会話中に別のママ友が入ってきて。

甲子園の時期はEテレ放送されないことあって超迷惑だよ〜💦
あんな汗だくの男の子のアップとか汚くて見たくないし💦
なんで甲子園なんて見てるの〜?💦

だって。

そんな話は甲子園嫌いな人と話してよ💨
ってかなりムッときました。




※甲子園好きじゃないコメント、批判や嫌味なコメントはやめてください

コメント

deleted user

わかります!大人なんだから嫌いでもわざわざ言う必要ないですよね😭
へーそうなんだーで終わらせとけばいいのに、、って思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうなんです!心の中で思っててほしいです💦

    最悪、顔に出ちゃうのも許せます!
    ただ口からは出さないでほしいんです😭

    そもそも、甲子園嫌いなら甲子園の話ししてるところに入ってこないでほしかったな、、と😂

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口に出されると萎えますよね🤷
    こっちから話しかけてそれならまだ許せますが、、(それでも見ないから分からないなあとかで済ませて欲しいです笑)
    話に入って来て欲しくないですね💦

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらから話しかけたなら『話振ってごめんなさい』となりますが、入ってくるタイプの人なんで厄介です😂

    以前あった『私ってサバサバしてるから!』ってドラマご存知ですか?
    ずーっとこのママ友が頭にチラつくくらいテンションがそっくりで😂💦笑

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう人って嫌がられてるの分からないですもんね😢
    そのドラマの人みたいな感じなんですねー!それはムカつきますねw

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり分からないから誰彼にも同じことするんですよね…😭
    『なんか◯◯さんに避けられてる気がする』とか気にしてる素振りはあるのに、自分に原因があるところまでは気付けない様子です💦

    逆に、このママ友と話すとドラマの主人公がチラつくこともあります😂笑

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あなたのその態度のせいだよとはっきり言えないから余計ですよね(´・_・`)

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当そうです!
    私よりも年上の方なので、いつも『あはは〜』って言っちゃってます😂💦
    チキンです。笑

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママ友だと子供同士のこともあるから避けることも難しいですもんね💦

    • 7月22日
ままり

義妹がそういう人です💦
めちゃくちゃムカつきますよね…
思っても言わないのが大人なのにって思います😣😣

大人気ないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    義妹さんがそのタイプなんですか😱
    うちも義姉が若干そのタイプです。笑
    手土産とかお土産渡すと『今ダイエット中だからお夕飯にできそうな物が良かったな』とか『私は好きじゃないから子供たちに食べさせるね』とか余計なこと言います😂

    身内にこのタイプいると疲れますよね…😭💦

    • 7月22日
Anp

めちゃくちゃ分かります!
『なんで○○好きなの〜?』って聞かれて説明したところで『えぇ〜そうかなぁ?笑私はそうは思えないなぁ〜』って言われるやつですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    仰る流れがわかりすぎます😂💡

    今回の球児汚い発言したママ友、違う場面で他のママさんにそういうこと言ってるの目撃してます!笑

    自分の価値観が全て!!!って感じですよね😭💦

    • 7月22日
いりたけ🍄

分かりますー!
わざわざ言わなくて良いですよね✋

あと、食べ物とかでも私は好きで食べてるのに「そんな不味いのよく食べられるねー」とか言われるとめっちゃムカつきます!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    『そんな不味いのよく食べられるねー』って失礼過ぎてビックリ😱
    口縫ってやりたいですね😫

    しかし、いったいどういう反応してほしくてそんなことわざわざ言葉にするんだろ〜って思います😅
    キレてほしいの?ってくらい喧嘩売る言葉だって気付かないんですかね…😭謎

    • 7月22日
めろんぱん

わかりますー
実母がそういう人です。
嫌いなら嫌いな人とそういう話で盛り上がって!と思います。
そのママ友、わざわざ会話に入ってきてそんなこと言うなんて、私なら変な人認定です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    実母さんですかー!!
    身近過ぎる人がこのタイプだとちょっとしんどいですね😱

    本当仰る通りで😂
    甲子園の話ししてるのに入ってきて『げぇ、甲子園好きなの?』ってアラフォーとは思えない言葉の選び方ですよね😫💦
    他でも空気読めないエピソードあるみたいなので、変わった人なのは間違いないかもです🥹笑

    • 7月22日
  • めろんぱん

    めろんぱん


    本当しんどいです笑笑
    私が好きな芸能人がテレビ出てて、カッコいい!とかいうと、「え?こんな人がかっこいいの?あんたの目どうかしてるよ?」とか…
    余計なお世話!趣味の問題でしょ?って思います😑

    ママ友に、げえ、とか言わないですよね…
    やっぱり他にも空気読めないエピソードある方なのですね…笑

    上の方も仰られていて、うんうんと頷いていたのですが、人が食べてるものに、「そんな不味いのよく食べるね」っていう人も失礼すぎます😑💦パクチーとかよく言われます…

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやいや、お母様酷いです😂💦
    わざわざ反論しないけれども積み重なりそうなストレスですね😫

    げぇ!ってママ友との会話で使わないですよね😂
    せめて可愛いく『えー』って言ってほしいものです。笑

    そんな不味いの、って失礼過ぎますよね☹️
    パクチーでよく言われるってことはめろんぱんさんもこの台詞の経験者なんですね😱
    もっと言葉考えようよ!人の気持ち考えようよ!って説教しなきゃいけない人が多数いるようですな😑

    • 7月22日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    実母はアスペルガーなので、思った事全部言わないとすまない人なので…
    あーまたか…って思ってます笑

    げぇ!って、なんかそういう時に使うと下品だなって思っちゃいました…
    例えばバス待ちしてて、「げ!〇〇持たせるの忘れた!」とかは結構みんな言ってますが…

    経験者です笑
    でも皆さんのコメント見てるとそういう人、わんさかいるんですね笑笑🤣🤣🤣

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母様の特性なんですね💦
    あれ、もしかしてそのママ友も…?と頭をよぎってしまいました😨

    そういえば私も自分に対しては言ってます😂
    『げ!あと◯分しかないじゃん!』って😂笑

    本当に!!
    皆さん身近にいるんだな〜と共感してもらえてすごく嬉しいです🥹🌷

    • 7月22日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    自分の価値観の押し付け、自分と違う価値観は全て非常識。言いたいことは全て言う。が結構ありますよ笑

    そうなんです!!
    自分に対して、独り言みたいな感じでは使いますが、人には言わないな…と…

    こちらのコメント見て、結構あるあるなんだと気付けてよかったです☺️

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

そうそう。わざわざそれを言っちゃう人っているんですよね。
学生時代の友達がそうでした。言わずにはいられないんでしょうね。
会話するたびに、「えー私無理だ…」「私好きじゃないんだよね」と聞いてもないのに否定から入って否定で終わる。みたいな子だったので、全然楽しい気分になれないし、一緒にいると自分までその子の負のオーラに引っ張られてしまって疲れ果てたので思い切って切りました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    否定から入って否定で終わる、って付き合いづらくて面倒ですよね😓
    なんなんでしょうね…
    それでどう反応してほしいのかって思うんですが、きっと『私はこうよ』って言いたいだけなんでしょうね😭💦

    今回のママ友は負のオーラというか、『こうやって自分の好き嫌いハッキリ話せる私ってサバサバしてる!』って思ってる節があります🥲笑
    丸山玲さんがやってた、私ってサバサバしてるから!ってドラマ見ながらずーっとこのママ友が頭にチラついてました😂笑

    • 7月22日
ぽてと

めっちゃくちゃ分かります😢
この間、前の職場の同期とそんな感じのことで揉めて、イラッとしたので縁切りました🤣
私の場合は、お義母さんに2万円近く買ってもらった洋服やグッズが西松屋で、それを「可愛くないから着ない。安物ダサい」って言われました😇
かといって、その子の子供の服が可愛いかと言われればそうでもないし、安物って言う割にはカッパ寿司ばっか連れてってるし…笑
人のこと見下したい可哀想な人なんだなぁと思いました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    いやいや、それはすっごく腹立つやつです💨
    安物ダサいって考え方も、それを口に出しちゃうのもダサいし下品ですよね😂
    西松屋のお洋服も可愛いのたくさんありますし、何より枚数たくさん揃えられるので子持ち家族の強い味方ですよ🌷

    その同期の方はいくらくらいが"安物じゃない服"なんですかね??
    なんか見栄っ張りの僻み屋さんな感じがぷんぷんしますね〜、その同期さん😏笑

    • 7月22日
  • ぽてと

    ぽてと

    めちゃくちゃ腹立ちました😤
    そう!!下品なんです!!笑
    ぴったりの言葉が見つかりました🤣笑
    すぐ着れなくなるし良くない!?って思ってるのですが…笑
    流行りの韓国服みたいなのがオシャレで高く見えるって言いたいんでしょうね😇
    見栄っ張りの僻み屋の図々しい女です!!笑

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの場合、80サイズになるまではサイズアウト本っ当に早かったです😭
    え?この前揃えたのに!?って感じで、お出かけ服も1回しか着ることなくほぼ普段着で過ごしましたね😂💦笑
    汚れても気にならないし、離乳食中期になってからは西松屋様様でした🥹笑

    "見栄っ張りの僻み屋"に図々しい女がプラスされてて爆笑しました🤣
    語呂良しです👍笑

    • 7月22日
りす

もーめちゃくちゃわかりますー!!
私結構芸能人好きだし、オタクなのでドラマとかの話も大好きなんですが、イケメンだと思う男いないなーとか興味ないーどこがいいかわからない、みんな同じにしか見えん
とかわざわざ言われると腹立ちます笑

好きな人と話すからわざわざいいよ。て😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    皆さんのコメント拝見していると、そういう余計なこと言っちゃうタイプの人ってわんさかいるんですね😭

    わかります!
    好きなものに対して言われるとめっちゃ腹立ちますよね☹️💨
    私は漫画アニメオタクなんですが、好きなもの否定してくる人はすぐに心のシャッター下ろしちゃいます😂笑
    趣味のものって心のサンクチュアリなので汚されたくないです😭💦笑

    というか、イケメンだと思う男いないなーって目が肥えてるのか理想高いのか現実みえてないのか視力悪いのか🥹
    芸能人イケメンばっかじゃないですか。笑

    • 7月22日
ママリ

なんか空気読めないというか社会性が乏しいんじゃないですかね?😂笑
子供みたいですよね笑
好きな人もいるんだからそういう言い方はよくないよ!って言わなきゃ分かんないんですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    接客業得意と言ってる方なんですが社会性怪しいですよね😭
    そうなんですよ!
    甲子園嫌いでももっと言い方あるよな〜って思いまして😫

    『甲子園嫌いな人もいますよね。でも私たちは高校野球好きなのであんまり言われると悲しいです』と話してたママ友が言ってくれたんですが、あまり響いてなくて😂
    社会性を問いたいです🥹笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

何だか変わった人ですね😂
配慮が出来ない、何でも言いたい事を言えば良いってもんじゃないよ!あんた!って感じです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    周りも変わった人…と認識してるとは思うんですが、なかなかその人について話せなくて💦
    きっと悪口大会になっちゃう予感しかしなくて、そうなるとまた違う問題が生まれそうでみんなそのママ友についてはお口チャック🤐って感じです🥲

    『なんでも言いたいこと言いば良いってもんじゃないよ!』
    本当仰る通りです😂🌷

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰


おはようございます!
皆さんコメントありがとうございます😊

沢山の方に共感していただけて嬉しいです🫶
そのママ友に関して、アイコンタクトや表情や空気で他のママさんも私と同じように思ってるんだろうな…とは感じるのですが、言葉にすると悪口大会になりそうで誰とも共有できなくて😂💦

いつもは『またなんか言ってる…』と思って笑って流すのですが、今回は球児汚いとか言われて腹が立ってしまって🥲
吐き出したくて投稿したのですが、皆さんからのコメントですごくスッキリできました🌷

ありがとうございます✨