※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
お金・保険

出産費用が心配です。貯金が少なくて50万円も一括で払えません。どうしたらいいでしょうか?

出産費用って入院費も含まれていて多額な金額だと思うんです。
貯金がほぼ無いんですけど、そういう場合ってどうしたらいいのでしょう…?
50万も一括で払える気がしません

コメント

のぼりべつ

直接支払い制度使わないんですか?😳

  • 明日香

    明日香

    誰から何も聞かされることなく、私自身その時になればどうにかなると思い現在に至ったのでその言葉は初めて知りました。

    • 7月20日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    産院でももう少し週数行ったら説明されると思いますが健康保険から50万が支払われます!
    そこからはみ出した部分は実費になります😊

    私は1人目入院+2日 促進剤で手出11万かかりました🙌
    なので今のうちから少しづつでも出産費用貯蓄してたら大丈夫だと思います☺️

    • 7月20日
  • 明日香

    明日香

    今通ってる医院は産院までしてないので知らなかったんですね…!恐らく。
    産院があれば説明がある様なのでその時詳しく聞いて
    今は、上記のことを頭に入れておきます🍀*゜
    困らない為にもしっかり貯蓄しておきます!!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

出産一時金で50万円もらえるので、それを出産費用からあらかじめ差し引いてもらえるようにできます🙆‍♀️(直接支払制度)
ただ、地域によっては50万円の一時金ではまかなえない所も多いです😭
まだ初期ですし、出産までに少しずつでも準備していきましょう‼︎

  • 明日香

    明日香

    中々聞づらい事をここでは素直に問えるので助かります😭
    そのような制度があるのは今回初めて知りました!
    産院が決まればその話もどんどん進みそうな気がします!ありがとうございます😭✨️

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

保険証持ってますか?
直接支払制度使えば、国が50万出してくれるので、差額(があれば)出すだけで一括支払いする必要ないですよ。
病院でもどうするか聞かれると思いますが…

はじめてのママリ🔰

産院から直接支払制度が使えるかどうかの説明はあると思います😌
分娩費用は産院によって違いますし少しでも費用抑えたいなら下調べ必須です!
私は田舎の総合病院で産み大部屋入院だったので、45万程度で済みました(直接支払制度を使ってるので1円も出してません)
差額5万円は健康保険組合から還付されます😉

はじめてのママリ🔰

ママリで出産予定の病院のお産費用調べてみたらどうでしょうか?

私は出産育児一時金の額とピッタリだったので、手出し0でしたよ😊
当時ママリでも安い!と書いていてその通りでした。参考になると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

カードが使えたり、退院時ではなく後日支払いだったり、退院時に現金一括というケースではない所もあるのでまずは予約されている所がどのような支払い形態になるか確認されると良いかと思いますよ🤔

そして、他の方々が書かれている50万は直接支払い制度を採用していない所も中にはあるので、確認された方が安心かなと思います🙄💭また産科医療補償制度に未加入の医療機関等で出産した場合、1万ちょっと金額が下がります🤔
いずれも、あまりないかな~とは思いますが👀

みんてぃ

みなさんおっしゃってくれてますが、50万はみだした分も支払えないなど、もし金銭面に不安があるなら、早めに母子手帳をもらったところで相談してくださいね!!
そういった妊婦さんの相談には乗るように、厚労省が通達してるはずです。

私が産んだ病院は、公立で、何もなければ手出しなしで産める病院だったので、そのような妊婦さんを優先して受け入れる体制になっているようでした👍

icchi

私は無痛分娩の予定が緊急帝王切開になり、途中までの無痛の金額と緊急帝王切開で80万くらいになりました😳そこから支払い制度(当時42万)に会社の保健組合から3万、高額医療で11万、加入していた保険から30万もらい、ちょっとだけプラスになりました😮‍💨カイザーになる可能性もあるので、保険には絶対加入しといた方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰

他の方が言われる制度を調べる&
エステや食事を売りにしてる個人病院や大学病院などは高いので(50万出産一時金出ても、さらに+10万〜60万とかかかる)ので、市民病院など安い病院で産むというのも一つの手です。
安い病院なら50万以内で収まってお金が返ってくることもあります。

チックタック

出産する病院は決まってますか?
個人産院とかだと多分、いまからじゃもう予約できない可能性高いので

もしどこでもいい、そのへんの大きい病院でいい
というのであればまだまだ決めなくていいかもですが
綺麗でご飯も美味しい個人産院がいいなら早めに動いておくといいですよ😭