
コメント

はじめてのママリ
何も事件が起きていなければ、警察は動きません。
しかも本当に20代かどうかも怪しくないですか?10代同士なら、友達とやり取りしてるだけってことになる気がします。
逆に、実は30代とかならちょっと怖いですが。住所もでたらめがしれません。
朝まで通話とのことですが、学校はちゃんと行けてますか?
児童相談所や学校のスクールカウンセラーに相談してみるのはいかがでしょう?
声かけの仕方など教えてくれると思います。

はじめてのママリ🔰
コメントも含めて読ませてもらいましたが、特性があるような気がします…
私の家族にそっくりです。状況も含めて。
お金を盗むことはないですが
自分の都合の良いように話すところとか、いかにも自分が被害者で家族を悪者にしようとするところとか。
上の方もおっしゃっていますが
ほんとうに早めに行動されたほうがいいです。
うちは今それで大変な思いしているので、娘さんの年齢がお若いうちに…
ちなみにお金を出す、と言って会い行為に及べば、未成年誘拐罪及び自動売春罪が成立します。
行為がなかったとしても、親の同意なく未成年者を誘い出すだけでも誘拐罪が成立する可能性もあります。
-
4ママ
今の段階で誘いだすにあたるのか…娘が辛いと言ったから、誘うになってるのかもしれないです。
- 7月21日
-
4ママ
特性について、どんな病名だったか教えていただけませんか?
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
まだこちらもはっきりとしていない状態ですが現段階ではADHD、発達障害グレーゾーンです。
あと悲劇のヒロイン症候群というのもあるので、もしお時間あれば調べてみてください。
多感な時期だと思うので、難しいですよね。
私の子供はまだ小さいので
私自身の経験ですが、娘さんと同じくらいの年齢のときに年上の方に惹かれたことあります。
幼い故に正常な判断ができていないんです。
娘さんは幼い故に正常な判断ができていない+何らかの特性があるのかもしれません。- 7月21日
-
4ママ
お金を盗むははっきりしないので最近もしてるか判断できずです。発達は問題なさそうです。ADHDはあるかもしれませんし、私や本人も調べてて双極性障害が似てるとか思ったりしてます。ヒロイン症候群なんてあるんですね!多感な時期と両親揃っていけないこと危険と伝えても依存しやすい娘には伝わりませんし、寂しい気持ちがあるようです。会わない、お金を借りないとしっかり約束してもらうように伝えます。
- 7月21日
はじめてのママリ
誤字すみません、
でたらめかもしれません、です🙇♀️
4ママ
もともと学校に行きたくない子ですが、行かないならタブレットは使わないで!と言っていたらタブレットをやるため、そのために学校に行くようになりました。寝てても通話を切らないでそのままにしてます。なので喋ってなくても繋がってるってやつですが、夜中に起きた時とか話してたりしてますね。ボソボソ声に家族は迷惑してます。学校に相談したら本人からもタブレットが心の支えと聞いているからと、やめさせるのはよくないようなふうに言われました。
娘は相手に依存しており、お金親に取られたとか親から制限厳しく姉から暴力とか言って同情を得ており、相手から児相に相談や証拠を残せと言われてます…
私がお金をあげたらあげただけつかう金銭感覚だし姉からお金を盗む子なので、お金は必要な時だけにしてます。姉から暴力だって毎日の通話で迷惑、妹が使っているため、姉はタブレットが使えなくてイライラがたまり、無理やりタブレットを取り上げるためです。はっきり言って上の子は悪くないです。なので、自分を美化し相手に伝えるので相手が心配してるのですが…相手の年齢は本当を言ってるかもわからないですもんね…
会うのだけはやめてくれと願うだけしかできないです…
はじめてのママリ
失礼かもしれませんが、娘さんは何か特性があるとかですか?そうであれば専門家に頼る方がいいです。なかなか家族の注意は聞かないと思います。
お金を盗む…家族にだけですかね?お友達とかにはやってないですよね?
今のままだと確実に良くないですし、親が願うだけではダメなレベルまで来ていると思いますが…。何かしら行動を起こした方がいいと思いますよ。
4ママ
大学病院にも行きましたが…特に何も言われず…
ただ、過敏なところとか親は気になるなっと…