※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきく
住まい

【義実家の隣に建てる計画について、両親の反対があります】義実家の隣…

【義実家の隣に建てる計画について、両親の反対があります】

義実家の隣に現在家を建てようと計画中なのですが、私の両親に反対させてます。
理由は
主人が長男で下が弟の2人兄弟で、主人の家は自営業で会社を継ぐのは弟さんの予定(主人の仕事は別の業種)のため私たち夫婦が義実家の隣に建てるのはおかしい。建てるのは弟さんだと。弟さんはまだ独身で現在県外で修行?中です。この先弟さんが結婚してお嫁さんが来た時に私と義母が仲良いのはその子が可哀想。その子のためを思って反対だ。また私の両親は昔父の家と同居して失敗したので同じ目に合わせたくない。ということもあり反対されています。
もし、義実家の隣に建てたらもう一切交流はしない。縁を切るようなことも言われました。
全部私のために言っている。別の土地に建てろっと言われてます。
私の両親は同じ市内に建てて欲しいような話し方なのですが、私たちの仕事の関係今住んでる地域(義実家と同じ地域)が好立地なためそれは無いと何回も言ってます。
どう説得したらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

たぶん、自分が生きてきた人生で同居した過去が相当なトラウマだったのでしょう
自分の人生を見てるようで
なんとか質問主さんを止めたいのだと思います

質問主さんの義理両親はそんな人ではない
良好な関係で敷地内同居もなんにも問題ないんだよと
安心させるしかないかなと思いました。

あとは寂しいのかもしれませんね
子供の人生なんだから
自分とは切り離して考えて欲しいですよね

ままり

御両親結局は娘のことを考えてというよりも、自分達がムスメヲとられた気持ちになるから反対してる気がしてしまいます。
同居して失敗したなら、隣に住む娘が苦労する可能性があるのに、縁を切るっておかしくないですか?
縁を切るって脅して自分達の要望を通そうとするところに幼さやドクオやっぽさを感じてしまいます。
隣の土地は義両親の土地をもらうということですか?
たまたま出てた土地を買うなら隣は近すぎるので少しはなれた所を探してみてはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

実のご両親のお話は一旦置いといてよいかと思います。

それとは別に、義弟さんは納得されているのでしょうか?
義実家の家業の内容が分かりませんが、ゆくゆく義弟さんが継いだ時に義弟さんも義実家に住まわれる予定があるのかどうか、事前に確認しておいた方がよいと思います💦

独身なら義実家にそのまま住まわれるかもですし、ご結婚されたなら義実家を二世帯にして住まわれるかもですし。

離れて暮らしても家業的に何も問題なく、かつ義弟さんも一緒に住むつもりがないのでしたら、おきくさんご夫婦がそこに家を構えても何も問題ないかと思います🙆

reitomo

義実家の隣に建てたい理由がありますか?
その地域の他の土地でもよいのではないでしょうか?
また、弟さんが戻ってこられたときは義実家に住まわれると思いますが、ご結婚されたときも義実家に住まわれるおつもりなのでしょうか?

ご両親は寂しくてわがままを言っているようにしか見えませんが、説得したいと思いますか?
たぶん理屈ではなく感情からの発言なので説得は難しいと思います。
丸く納めたいのであれば、隣の土地に建てるのは諦めないといけなくなると思います。