![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳男児の発達障害を疑っています。発語は早いが他の点で遅れを感じ、療育の成長やフォローについて知りたいです。3歳半の健診で相談予定。発達障害を疑う理由も記載。
気分を悪くされたらすみません。
発達障害のことについて質問したいことがあります。
3歳男児、発達障害を疑っています。
お子様が発達障害だと分かった方、
発語や三語文など言葉の発達は普通〜むしろ早いくらいだったけどその他遅れている点があり発達障害だった、という方おられますか?
その後療育などフォローなどされて、どのように成長されたか、まだフォローが必要な部分があるかなど教えていただけたら幸いです。
市の3歳児健診が、3歳半にならないと無いのでその時に相談しようとは思っています。
ちなみに我が子は発語、三語文になるのは第一子男の子にしては早かったかな?と思いますが
目で見たこと、耳で聞いたことを覚える力がすごく、
TVやCMの内容を全然関係ない時に口にしたり繰り返したりする点
標識や文字、漢字をすぐ覚える点
幼稚園で落ち着きがなさすぎる点
園の活動での切り替えが苦手な点
偏食
などが気になって、発達障害を疑っています🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳で漢字覚えるのですか? ギフテッドのお子さんなのかな?
はじめてのママリ🔰
うちの子働く車系が好きで、消防車や油圧ショベルなどの動画見るのが好きなんですが…
それらの動画に車両の名前が出るので、漢字をそれで覚えて、看板や食品のパッケージなど見た時に言ったりするんです🤔
消防車、消化器など書いてあるものをテレビで見たからそのまま読むこともありますし
例えば「消費期限」とか「サラダ油」とかも「消防車」「油圧ショベル」で知ってるので読んだりする、という感じです…
はじめてのママリ🔰
普通読めないですよね?
びっくり。うちの子も言葉の遅れなくて手先も器用で運動神経もいいです。なので気づかなかったのですが発達障害でした
確かに一芸に秀でてるお子さんは多いですよね
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね…😳
視覚優位というか、目で見たものへの興味が強いのも特性なのかなと思うので恐らくその部分に強いのかなぁと思います…😔
娘さん運動神経いいんですね!
うちは運動神経はよくないです😂
気付かなかったけど発達障害でしたとのことですが、気付かれるきっかけは何かおありでしたか?😳
いつ頃、とか何か困り事があったのか、など教えていただけたら幸いです…差支えなければ✨
はじめてのママリ🔰
年長の時まで気づかなかったです。
場面緘黙症もあります。
クラスの男の子が遠足のバスの中で1人だけ自己紹介出来なかったと言われて、そこからです。私と仲良しのことは話すので気づきませんでした。育てにくい子ではありましたね
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
それだけだとスルーしてしまいそうですが気付かれたのはさすが親御さんですね…!
日常生活にそこまで支障がないと気付かないですよねきっと…
まだ園も入ったところなのでこれからやっぱり集団生活厳しい、となると本人も困ると思うのでフォローしてあげたいなとは思ってるのですが😔