※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菜津美
ココロ・悩み

2人目の出産後、上の子のイヤイヤ期でストレスが溜まっています。自分の欲しい物が我慢できず、家事や育児に疲れています。自分を大切にしてほしいと感じています。

2人目を出産してまだ1ヶ月経ってない
上の子はイヤイヤ期で言う事聞かない
悪さばっかりで出歩くのも大変!
そんな中でどうやってストレス発散すればいいのー!?
お金があればパチンコ行ったり
好きなように使って
自分で使わなかったらチビ達にってゥチは!?ヮラ
ぃや、その前に子供に使うのはわかる。
なんで、自分はパチンコで1万とか6000円とか
使ってきて自分の嫁は欲しい物も我慢。
下着ほしぃのに買えない。サイトとかで欲しい物が
あっても買えない。
正直パチンコで使ってる分で買えるのに。
買ったら買ったでなんかツンとした態度。
確かに毎日仕事してて稼いできてるのはわかるけど
こっちは毎日家にいて休みもなく寝不足になりながら
弱音は吐かないように頑張ってるのに。
当たり前だよね。
悔しくて1人で泣いて泣いて
そのときだけ気持ちを抑えて。
少しは気づいてほしぃは。
自分と子供のことしか考えてない。
ゥチはただの家政婦かよ…。
買いたいもの買えない、タバコも吸えない、好きなとこに外出も出来ない。
少しはこっちのことも考えてほしぃ…

弱音失礼しました。

コメント

ゆなちゃん

わたしも同じくらいの子供を持つママです。
お気持ちよくわかります。
ストレス発散出来なくてずっと溜め込んで上の子につい八つ当たりしてしまいました。情けないです。
たまには一人で気分転換したいですよね。

  • 菜津美

    菜津美

    共感してもらえて嬉しいです。
    どうしようもできなくて上の子に厳しくしちゃいますよね。
    あとになって最低な親って落ち込みます。
    気分転換したいです。買い物したいです。やりたいことやりたいですよね。

    • 2月8日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    全く同じです。後で怒ったことに後悔してしまいます。
    いけないと分かっているのに…
    少しは一人になりたいですよね。

    • 2月8日
  • 菜津美

    菜津美

    上の子も我慢してるんだろうなって思うと
    更に1人で泣いてしまいます。
    男の人はなかなかわかってくれなぃんですよね。
    1人になったらゆっくり物事をしたぃですね。
    バタバタしなぃで。

    • 2月8日
ゆず⁂

お気持ち、非常によくわかります。
朝から晩まで、眠っているときでさえ1人ではないです。
自分の欲しいもの、買えませんよね💦
パーっと買いたいですよね…😥
1人になりたいですよね😭

  • 菜津美

    菜津美

    わかってもらえて嬉しぃです。
    隣でイビキかいてる旦那を見てため息が出ますよ。
    こっちが我慢しないとカツカツだから我慢してんのに、そんなのわかりもしないで好きなようにお金使って最近ならなんでゥチが我慢してんだろって考える時あります。
    1人でストレス発散したいですよ。

    • 2月8日