※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の熱もらってしまって、40度の熱が3日出てましたが、3日間全て上の…

子供の熱もらってしまって、40度の熱が3日出てましたが、3日間全て上の子と下の子をワンオペで乗り切りました。
病院も行けないし、薬も授乳中で良い薬しか飲めなかったので死にかけました。

3日間、旦那はスーパーで働いてるので買い出しはしてくれましたが
子供の寝かしつけやご飯など、家事全てノータッチ

寝かしつけお願いと頼んでも、
まだ2ヶ月の赤ちゃんに八つ当たり😭
もう泣いてて良いや。おやすみーって
号泣する赤ちゃんを放置して寝たんです。
代わりに、私が興奮状態の赤ちゃんを寝かしつけして寝ました。2時間かかりました。

もちろん、夜間授乳も変わりなくやるので
休めなかったのも、熱が下がらなかった原因かなと思います。

正直、夜の寝かしつけくらい、風邪の時くらいやってほしかったし
自分が食べた皿くらい、せめて水に浸して置いてほしかったし、
ミルクくらい作って欲しかったし、
下の子のお風呂入れて欲しかったし

全て、頼んだ上で
無理〜と言われ
私が全てやったんです。

意外とこういう旦那って多いんだろうな。って思ってるし
そもそも旦那には期待はしてなかったのでそこまでショックではなかったですが
40度の熱と、喉の激痛の中で
何度も倒れそうになったし
このまま、赤ちゃんと私で救急車呼んで良いのかめちゃくちゃ迷ったし

全ては、旦那がほんの少し
私に優しさがあれば良い話なのに…って思います。

このワンオペの中には、旦那が一人で出掛けて趣味の時間にしてる時もありました。


友達が、自分の旦那はアスペっぽくて友達がカサンドラっぽくなっちゃって…って聞いて話を聞いてましたが

全てのエピソードでうちの旦那の方がヤバくない?って気づいてしまい

もしかしたら、うちの旦那もなにかしらの発達障害あるんかもしれないなって思ってます
サイフやクレジットカードなど無くすの月2.3回もあるし
大切な書類をゴミ箱の上に置いておくし
自分の鼻噛んだティッシュも床や机に放置だし
どこでも鼻ほじりするし

上の息子が発達障害ありますが
旦那の遺伝なのかなって思っちゃいます

落ち込んでる暇もないし、離婚は考えてないですが
たまーに、この旦那がどれだけ酷いか誰かに聞いて欲しくなります

コメント