※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(  ˊᵕˋ  )♡
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が座りながらうんち漏れが多いです。体重は8.5㌔でMサイズのパンパースを使用中。離乳食を始めた後に漏れが増えた気がします。

お世話になります!そろそろ6ヶ月の息子がいます!
ここ何日かうんちの背中漏れがすごいです😂

バンボに座りながら、ジャンパルーに乗りながらうんちをすることが多くて、座りながらうんちをするからでしょうか?
それともサイズが合わないんですかね?(´;ω;`)

約8.5㌔ほど体重があり、
パンパースのMサイズを使用しています!

離乳食を始めてからうんち漏れが多くなった気がします😳

コメント

しとみん

聞いた話ですが、ムーニーだとうんち漏れを防いでくれるものがあるみたいですよ😇

  • はる(  ˊᵕˋ  )♡

    はる( ˊᵕˋ )♡

    そうだったんですね!
    ムーニーにしてみよおかなぁ、、(*´ω`*)

    • 2月8日
deleted user

緑パンパースはめちゃくちゃ背中漏れしますヽ(;▽;)ノ
サイズはMで大丈夫だと思います。
離乳食食べ出すとウンチの量増えますよね。
グーンとムーニーマン試しましたが、どちらもパンパースよりは漏れにくいです。
(ちなみにムーニーマンのゆるウンチポケットは、確かSサイズだけだった気がします。今履いてるMのムーニーマンにはゆるウンチポケット付いてないです)

ただ、ゆるくて大量の時はどんなオムツでも防げないかもしれません( ´・ω・` )

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、座ってウンチしたほうが、寝てウンチするよりは背中漏れ少ない気がします。

    • 2月8日
  • はる(  ˊᵕˋ  )♡

    はる( ˊᵕˋ )♡

    そうですよね(´;ω;`)
    離乳食食べ始めてからうんちの量が増えてびっくりです!w
    ムーニーにしてみようと思います\( •̀ω•́ )/

    • 2月8日
deleted user

パンツタイプのMサイズを使用しています!

パンパースは毎日のように漏れていました(>_<)
今はムーニーマンを使っていて、オムツポケットはないですが、パンパースよりは漏れる回数がかなり減りました!
漏れると肌着や服まで汚れて洗濯しなくちゃいけないですしね…

  • はる(  ˊᵕˋ  )♡

    はる( ˊᵕˋ )♡

    やはり、ムーニーがいいんですね!(*´ω`*)
    昨日、パンパース新しいの買ったばかりですが、、(´;ω;`)w
    さっそくムーニー買います\( •̀ω•́ )/

    • 2月8日