※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週の妊婦です。栄養バランスが心配で、食事に悩んでいます。朝は食パンとヨーグルト、昼はおにぎりや汁物、夜は鍋や牛丼など。赤ちゃんのためにもっと良い食事を考えたいです。夜ご飯はどんなものを食べていますか?

15週になりました!
そろそろ栄養バランスを考えた食事をしないと思いつつも、どうしても上手く献立を立てられません…


食べたり食べなかったりなんですが、基本食パンとヨーグルト。


お弁当作って持って行ってますがおにぎりと汁物、やご飯と昨日の残り物(生姜焼きとか…)。


鍋、牛丼、焼き鮭、など簡単にできるもの

という感じで赤ちゃんには良くないような食生活なのかと思ってます…

みなさんは1日の食事、特に夜ご飯なんですがどのようなものを食べてますか??

コメント

🐥

実家を出てからは、栄養を気にして食事を摂ったことがないと言ってもいいくらいテキトーに食べてましたよ😇妊娠中でも😇

夫がキャベツの千切りを大量につくっておいてくれてたので、とりあえず野菜!って感じでその千切りキャベツをサラダとして食べてたくらいです😂

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    同じく😂一人暮らしするようになってから好き勝手に食べてきて野菜も気持ち程度しかいつも食べてないんです💦笑
    キャベツの千切り、確かに野菜を食べてる〜って感じしますよね!!今夜、早速キャベツの千切りをサラダとして食べます😋ありがとうございます😊

    • 7月15日
  • 🐥

    🐥


    ぜひやってみてほしい食べ方があります🙋🏻‍♀️
    千切りキャベツに納豆と豆腐を乗せて、麺つゆとごま油を良い感じにかけて食べるとめちゃくちゃ美味しいです!

    • 7月15日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    美味しそうですね〜🥰豆腐も納豆も食べられて栄養満点ですね!!今夜やってみようと思います✊✨✨

    • 7月15日
わお

朝 納豆ご飯orおかゆ
昼 寝てて食べてない
夜 昨日はそうめん(つけだれにお肉とネギときのこ)
つわりで全然食べれなくて栄養とか酷いと想います😅