※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近、免疫力が低下してる感じがします。子供が保育園通って頻繁にウイ…

最近、免疫力が低下してる感じがします。

子供が保育園通って頻繁にウイルスを家に持ち込みますが、毎回毎回病気をうつされてます。
仕方ないことなのかもしれませんが、大人はある程度免疫力があるはずで、数回に1回感染するとかなら、分かるんですが、毎回感染するので、もしかして免疫力が低下してるからなのかなと思い始めてます。

免疫力アップするには、規則正しい生活(健康な食生活、7時間以上の睡眠、運動)が大事ですか、それプラス自費診療になる点滴や注射もやってみたいと思ってます。

高濃度ビタミンC点滴や、にんにく注射、プラセンタ注射など、経験された方、風邪引きにくくなった、免疫力上がった、疲れにくくなったなど実感できる効果はありましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

めっちゃ分かります!!
これもコロナの副産物らしいですよーやはりマスク生活で菌に晒されない生活環境で大人の免疫が落ちているらしいです😫
子どもの菌は強いといいますが私も毎回貰ってしまいます…病児看病に自分も弱ってるの辛いですよね…
自費診療については個人差があると思いますが、わたしはビタミンCやニンニク注射はその日だけって感じでしたが、プラセンタはじわじわと長く免疫アップを感じたし肌の調子も良かったです!
あとビタミンDはサプリで取ってたんですが風邪ひきにくくなりました!お日様に当たるのがいいんでしょうけどなかなか摂れないので😥
今子どもが風邪ひきで、もうかかりたくなくて家中でマスクしてます😂