※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子は幼稚園で楽しく通っているが、お友達とのコミュニケーションが苦手。自分の気持ちを伝えることはできるが、他の子と遊ぶより一人で遊ぶことが多い。心配はあるがストレスは感じておらず、発達障害ではないと診断されている。周囲も問題ないとしている。

年長5歳の女の子。
自分からお友達に話しかけてるのをあまり見たことがないと先生に言われました💦
大体一人で遊んでいると…

幼稚園は大好きで本人は楽しく通ってます。
先生いわく話しかけられる事は多いようです。
お友達を拒絶したり拒否することなく話しかけられたらにこやかに応じてはいるけれど同じように返さないのでなんとなくその場だけで終わってしまい一緒に長く遊んでる感じではないそうです。

口で表現するのが苦手な様子で黙って立ってる事が多いと言われました。
例えば娘の席にお友達が座っていて、娘は後ろで何も言わず立っている。先生がフォローに入り一緒に伝えてるけど小学生になればそうもいかないので…とおっしゃっていました。

娘に確認したら思わぬ答えが返ってきました。
気持ちを伝えていいんだよ。と話したら、
「違うよ!ちゃんと言えるよ!ただその時はお友達が私の席に座っていたいんだろうなと思ったし私もそうさせてあげたいと思ったから立って待ってただけだよ。そしたら先生がきた。言えないわけでも席をどいて欲しいわけでもなかった。そういう時が結構あるよ。先生は優しいからいつも来てくれるけど私はお友達になんとも思ってないよ。休み時間だったし好きに使えばいいって思ったし、立ってピアニカ吹いてるのも楽しかったよ」と。

心配はあるものの本人は楽しく通えてるしストレス感じてる様子もないです。
お医者さんには2件通いましたが発達障害ではないと診断されてます。
療育に通ってますが療育先でも自由人で一人きままに遊んでる事が多いそうです。
お友達が気を利かせてこっちに入りなよ〜と声掛けても、一人で遊ぶからみんなで遊んでて!ありがとう!等と言う時が多々あるそうです。

みんなと遊ぶことが必ずしもよしとされる時代じゃないし娘の場合は人には全然迷惑かけてないので何も言ってません。と幼稚園からも療育先からも同様の事を言われてます。

コメント

deleted user

性格じゃないですか🤔?ちゃんと自分の意思もハッキリしていてそれをお母さんにも伝えられているようですし😊

みるく

この文章だけ見ると
先生の先入観もある気がしました。
先生がせっかちということはないですかね?

少し放置しておいてもらってみてはどうでしょ?
それで娘さんだけ
行動ができないとかなるのであれば、またそのとき考えるとか。

娘さんはっきりしてるし
問題あるように思えません😭

こゆみ

素晴らしいお子さんじゃないですかー!
お母さんには自分の気持ちもきちんと言えてますよね!お友達の気持ちも考えられますし!
ウチの息子達とは全然違いすぎて🤣🤣

全く問題ないですよー!答えになってないですが、あまり心配しすぎないようにして下さいね😃

  • こゆみ

    こゆみ

    息子達とは全然違うと言ったのは、小1の上の子すら自分の気持ちやお友達がこう思ってるんじゃないかなって事を詳細に言えないので全然違う、すごいな!と言う意味です!誤解されてたらすみません。

    • 7月13日