
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかります😭😭
ストーリーあげてると、はぁ?ってなります笑

みー
私も人間関係で敏感すぎてほんと疲れます。
気持ちがモヤモヤして頭がそのことでいっぱいになってパンクしそうになります😢
LINEひとつするだけですごい労力使いますよね、そんな風になるつもりないのに思い詰めてしまいます。
気にするなとか気楽にって言われても、そういう性格なんですよね😅
特に生理前とかダークです😱笑

はじめてのママリ
めちゃくちゃ気持ちわかります😭
子供が生まれてからさらに敏感になった気がします💦
仕事のメンバーや、ママ友って浅い関係性だから余計に、嫌われてる?とか考えてしまいますよね😱
まめ👶🏼
わーーーもーそれですほんと😭😭
携帯構ってるやん、、?その手でLINE、DM見れるやん、、?
わざと飛ばしてる、、?てどんどん考え過ぎて頭パンクしそうです🥲
はじめてのママリ🔰
未読無視でも気になるし、既読無視だと自分が送った文章何回も読み直してなんか不快にさせたか!?って心配になります🥲