※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実弟に470万円貸したが370万円返済されず。弟が鬱病かもしれず離婚の可能性あり。夫との対立で疲れている女性。

切実な悩みです。

実弟にわけあってお金を貸しました。(貸した理由は伏せますが納得できる内容でやむを得ず貸しました)
はじめ200万
次に200万
次に70万の計470万です。

はじめに200万貸したあとに100万返ってきましたが、その後にまた必要とのことで270万貸してます。
なので計370万は返ってきてない状態です。

わが家は食べるのに困る生活をしてるわけじゃないですが裕福という程でもなく普通の暮らしです。

今回、またもや弟に関するトラブルがあり…
弟は初婚ですが奥さんは子連れ再婚です。
血の繋がりがないですが弟は息子をとても可愛がっていてその子も弟に凄く懐いてます。(7歳)

昨年、二人の間に子どもも産まれ現在2児の父です。(結婚して3年目)
奥さんがかなりヒステリックで手がつけられなくなる時があり弟も仕事がままならなくなり精神的に限界がきてるようです。
毎月のお小遣いはもらってるそうですが急な仕事の出張や交通費を全く出してくれないそうです。(後ほど会社から戻ってくるのに兎に角融通がきかない奥さんでヒステリーを起こすそうです)

何度も話し合ったそうですが、その度に話にならずヒステリーを起こすのでもう限界との事です。

弟はおそらく鬱病になってると思います。
表情が明らかに以前と違います。
通院してると本人からチラッと聞いた事があります。

離婚になるかもしれません。
色々書いてしまいましたが弟から相談があると言われ私は「それは勿論オッケー。だけどもうお金は貸せないよ」と話しました。

夫は私に絶対にそんな事を言っちゃダメ。
物凄く弱ってるのにそんな鬼みたいな事を言ってはいけない。お金で解決出来るならそれでいい。
自殺したらどうするんだ。

と私に言いました。
夫はとても優しい人で私の身内の事も大事にしてくれます。
だけど私ももうあれやこれやのわが家に関係ない問題を持ち込まれこちらに限界がきそうなんです。

私は鬼のような人間なんでしょうか。
色々あり疲れました

コメント

はじめてのママリ🔰

私はママリさんよりの考えです。
こちら側も家庭がある以上どんなに弱っててもできないことはありますし、色々つけ込まれそうだな…と思ってしまうと思います。
まず、お金を返してもらってない時点で不信感満載ですし、病気だから済まされる話ではないかと思います。(私も鬼ですかね💦)

旦那さんがママリさんのご家族を大事にしてくれる方でとても心強いですね。

相談がある、と言われた時点でお金は貸せないよ、という一言を添えたのは客観的に考えたら良くなかったのかも知れません。ですが、それほど自分が参ってしまってる、という気持ちは文面を読むだけでとても理解できます。


とりあえず相談はいつも通り受けて、そこでまたお金…という話になったら一旦ご実家交えて話し合いした方が良いのでは?ママリさんの家だけにお金の相談がくるのはおかしいですし…💦

コーヒーカプセル

開きっぱなしの財布ではないのですから、断っていいと思いますよ。
本当にお金ないなら行政に頼りなさいっていいます。生活保護等申請し自分でできることはやった上で手を貸して欲しいと言われるならまだしも、それをせずに数百万貸してはおかしいと思いますし誰も救われません。
義姉世帯にそんな借金をしてるとは言わずに弟さん、結婚したのではないですか?それだと奥さんもヒステリックになりますよね。
平気でそれだけの借金を申し込める弟さんですから、交通費いきなり出さなくなったのではなく奥さんが弟さんに何度も裏切られてそうせざる負えない状況になったのかもと感じました。

ままり

ご主人とても優しい方ですね🥲
その優しさは本当に素敵です。
でもママさんが鬼なんて私は全く思いません。

370万+α貸して返って来なくても全然気にしない!というお金持ちならあげたつもりで貸してあげたいですがそうでないなら無理です。
命が大事とはいえ自分たちにも生活があり子供を養わなければなりません。
生きるって綺麗事だけでは済まなくてお金が要ります。
最優先すべきは弟さんではなくママとママのご家族(パパとお子さん)です。

弟さんは可哀想ですがどうしてもお金が必要なら金融機関から借りてもらい、返せないなら自己破産してもらいましょう。

deleted user

すいません、旦那さん超綺麗事ですね〜😅

福祉職で色んな人間見てますが(お金トラブルなんて、数百万単位で日常茶飯事ですよ)、身内に金貸してと言える神経がある人は死にませんよ〜😂

主さんが貸す理由に納得がいっているのであれば他人は何も言えませんが、
ぶっちゃけ人に金貸してと言えて、しかもそれを返していない人間が、どれだけ肝が据わってると思います?笑
神経の図太さは相当なものだと思ってくださいね。

最初の理由はそれなりのものでも、その後の本人の行動の不誠実さにより、それで親族から縁を切られた人間を何十人と見てきました。

正式に借用書作って毎月コンスタントに返しているとかであればまだ話を聞く余地はありますが。
弟さん、そこまでしようとされました??というかされてます??

今の奥さんも、そうなるべくして弟さんが引き寄せたのです。
引き寄せたのが自分なら、嫌なら離すのも自分でしなければなりません。

それは、主さんが弟さんにお金を貸す貸さないの理由とイコールには決してなり得ませんからね。
何でもかんでもメンタルが弱ってる理由としてこじつけるのはお門違いです。

その370万円は、今後1円も戻ってくることはないと思っててください。
返す人間はすでに毎月数千円ずつでも返してるはずですから。

お金は貸さないよ。
そう伝えたのは大正解です。
大丈夫です。弟さん死にませんから。