※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝の機嫌が悪く、2歳児が突然泣き出して手に負えない状況が続いて困っています。理由がわからず育てづらさを感じています。

最近朝の機嫌が悪いです。夜泣きもここ数週間前からあり、眠いのもあるかもしれませんが困っています🫠

朝ごはんが出来て椅子に座らせたらチーズをあけてと言うので開けて渡したらギャン泣き!多分袋からは自分で出したかったのかな?と思います。
また、昨日はマックのプチパンケーキを出したのですが最近クリームパンにハマっていてパンケーキを見た瞬間ギャン泣き!!!!これは多分クリームパンが食べたかったのかなと思います。全て憶測ですが😭😭

泣かないで嫌な理由を言えばいいのに。と思ってしまいます。気に入らないことがあるといきなり泣き出してその後は手に負えないくらいになってしまいます。
言葉は単語はだいぶ増えましたが2語文はたまーに出るくらいなので全てを言葉で伝えるのは難しいと思うのですが毎日朝からギャン泣きされて辛いです😭😭

これはなんなのでしょうか🫠
地雷も多すぎるし訳わからない場面で急に泣くし、泣いたら全て嫌!ってなって手に負えないし🫠
外出するにも何かの拍子にいきなりひっくり返って泣き出すので出かけるのも億劫です🥲
2歳児こんなもんなのでしょうか。育てづらさを感じてしまいます🫠🫠🫠

コメント

はじめてのママリ

分かります😂
うちはまだ2歳なってませんが、もう意味がわからない🧏‍♀️笑笑
家ではイヤイヤ泣きはスルーです(笑)
私もイライラしてくるのでチョコレート爆食いしてるなうです🍫
まだまだほとんど宇宙語を話してる状態なので、何を言ってるかも分からないし、
誰か通訳してくれって感じです😇
これがイヤイヤ期のピークであってくれと願う日々です🙏
回答になってなくてすみません😭
毎日お疲れ様です😭