
全身麻酔で手術予定。気管挿管で歯損傷心配。マウスピース付けたまま手術可能?入れ歯は外すと聞いたが、マウスピースは忘れた。
看護師さん等、医療関係者さんいましたら教えていただきたいです。
全身麻酔を使って手術を予定しています。昨日色々ネットで調べていたところ、気管挿管する際に歯を損傷することが稀にあると見ました。くだらないですが、矯正等でお金をかけてきたので、損傷するくらいなら手術したくない気持ちが芽生えてしまいました。あるいはマウスピースを所有しているので、それを付けて手術をしたいですがそういったことは可能なのでしょうか?入れ歯は外すと入院前説明の時話がありましたが、マウスピースは聞くのを忘れてしまいました…
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
人生で3回手術を受けていて、毎回全身麻酔ですが、よほど脆い歯やグラグラな歯ではない限り、損傷する事はないかなぁと思います。
喉に落ちてしまったり、手術が中断してしまう可能性があるので、マウスピースは付けない方がいいと思います。

ママリ
高齢者の方で歯がボロボロとか、今にも抜けそうな歯がある時などはマウスピースというかスプリント付けて手術してます。なので可能だと思います🤔
ただ持ち込みの物を使用していいのか、その病院の歯科で作成した物しか使えないとか病院によって決まりがあると思うので、1度相談してみた方がいいと思います☺️

退会ユーザー
聞いて見たらいいですよ。普通の歯なら余程バタバタした状況とか焦ってるとかそんな感じじゃないと損傷はないです。決められた手術なら丁寧にされると思います。不安なこと聞きましょう!安心して手術したいですよね。

はじめてのママリ🔰
皆さんの回答いただいて、恥ずかしながら病院に電話してみました!手術前日に口腔外科で口腔ケアがあるのでその時にマウスピースを持参して先生に聞くことになりました!
不安で昨晩あまり眠れなくて😞聞いてみてよかったです。皆さん親切に教えていただきありがとうございました😭
コメント