※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園の行事で、ママ友が私の子供の写真を撮ってくれました。こちらか…

幼稚園の行事で、ママ友が私の子供の写真を撮ってくれました。こちらからお願いしていたのではなく、「ちょうど撮れたから〜!」という感じで、データで送ってくれました。私はビデオカメラしか持っていなくて写真を撮れていなかったのでとても嬉しくて、すぐにお礼の返信をしましたが、簡単なお菓子など渡したほうが良かったでしょうか🥹💦
先月、写真のデータを頂いたあと、子供が体調を崩したり家族みんなでコロナに罹ったりで幼稚園を休むことが多く、御礼の品も買えずにいたのですが、先週1000円程度のお菓子を買ってきました。
でも、ふと。。。お礼にお菓子を渡したら、かえって気を遣わせてしまうでしょうか?しかも、写真のデータを頂いてからもう1ヶ月以上経っているので。。

コメント

みんま

よくあります🤗
お礼だけ言ってますが、お菓子等を渡したことはありませんし、もらったこともないですよ😊

はじめてのママリ🔰

お菓子までしちゃうとやっぱり気を遣わせてしまいそうな気はしますね🥺
今後はあんまり気軽に写真とかくれなさそうな気がします笑
もちろん写真貰いたいからお礼するのではないですけどね!

菓子折りみたいなのではなく、お子様とママが食べられるようなスーパーで買えるような数百円のお菓子のほうがまだ気を遣わせない気がしますよ!😳
カルディとかでも✨

丸

お願いしていたわけではなく相手が撮ってくださったのであれば
今回はお菓子まではいらないと思いますよ😊✨

もし今後も同じようなことがあれば
いつもありがとうって意味でお礼したらいいと思います♡

まゆ

私も綺麗に撮れたらその子のママにデータであげますが、お礼もらったこともないですし、欲しいと思ったこともありません🥺💦💦
なので気を使わなくて大丈夫だと思いますっ💛

私はお礼とかしたがりーなのですが、もし2回目ももらったら、本当に綺麗だったんで、義両親たちも喜んでたとかってお礼するかもしれません🥺💕

ママリ

もう1週間も経った質問なので解決済みかもしれませんが…

私もすごくそういうこと気にするタイプです。でもその私から見て、今回の場合は何の御礼もいらないと断言できます!!
現像して例えば10枚もくれたとかならともかく(それでも500円程度のお礼するかしないかくらい)データでLINEとかでもらったんですよね?
それだったらありがとう〜だけていいですよ!
うちの幼稚園なんてクラスLINEあってLINEアルバムで行事ごとに数百枚の写真やりとりしますよ!全然撮っても追加しない人もいるけど、誰も何も思いません!
気を遣いすぎると次から相手もあげにくくなるし、1000円も御礼されたら逆に悪いことしちゃったなと気まずいと思います!