※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子向け水着のおすすめタイプを教えてください。初めてなので、種類が多くてどれが扱いやすいかわかりません。帽子は必要ですか?

1歳8ヶ月の男の子向け水着って色んなタイプありますがどんなタイプが使いやすいですか🥹?
初めて買います!
セパレート、繋がってるタイプ
長袖、半袖、タンクトップ
あと帽子っていりますか?
種類豊富過ぎ&初めて着せるのでどれが扱いやすいのかわかりません😂😂
おすすめのタイプ教えてください🙌💓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは長袖の繋がってるタイプを去年に買いました!が今年はセパレートの長袖タイプ買います☺️日差しが気になるので水着が半袖タイプとかだとしてもラッシュガードは絶対着せます!

  • ママリ

    ママリ

    繋がってる→セパレートに変えたのはやっぱり着脱のしやすさですか🥹?
    一応入れるのは自宅や友達のお家でタープを張ってのつもりですが
    そういう場合でもラッシュガード着せてますか☺️?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    着脱のしやすさです!
    家でおうちプールしかまだしたことないですが日焼けさせたくないので長袖、ラッシュガードは着せてます☺️

    • 7月8日
咲や

絶対に今しか着れない画像タイプの水着買いました☺️
小学生の上の子が行きたいプールが室内のウォータースライダーがある所で、帽子が必要なので帽子付きにしました
下の子は幼児用プールなのでウォータースライダーやりませんが😅

  • ママリ

    ママリ

    サイト見てきました🫶
    パイナップルやいちごも可愛いですね🤭💓
    つなぎタイプでも着脱は特に問題ないですか☺️?

    • 7月8日
  • 咲や

    咲や

    まだ試着段階ですが、女の子の水着と同じように下から着せるので、着脱は問題ないですよ☺️
    水着を見せたら、喜んで着せろと指さしています😍

    • 7月8日
ママリ

うちは上は長袖のラッシュガードに下はズボンの水着買いました!
やはり日差しが気になるので上は長袖タイプ買って正解でした!
ちなみにプティマインで買いました🥰