
娘が幼稚園バスで座る相手が変わり、バイバイをされなくなり心配しています。他の子に気を使う方法を知りたい。
幼稚園バスについて!
7人乗りのバスです。
7人乗りで7人乗ります。1つだけ2人で座ります。
娘が1番先に降りるので窓側に座ると一緒に座った子が家についた時、立たなきゃいけないので誰かと座ることになります。
いつも年長さんの特定の女の子と座って帰って来るんですが今日は男の子と座って帰ってきました。
理由を聞くと一緒に座りたくないと言われたみたいです。(昨日までは座ってくれてました)
いつもその女の子はバイバイしてくれるのに昨日と今日もしてくれなくて娘はがっかりしてます。
家についてバスを降りる前のバイバイもシカト、外に出てバスをお見送りをしてる時のバイバイもシカトでした。(全員)同じクラスの子が1人いますがいつも寝てます。
外に出てお見送りのとき一緒に座ってくれた男の子だけバイバイしてくれました。
皆さんなら気にしますか?
なんて子供に声掛けしますか?
もしかしたら、うちの子が嫌なことしてしまったのかな?とも思います。
ちなみに娘を含め7人中5人が年中、年長です。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしないです👐
子供だし、そんな日もあります🥹👐
子供にはなんで一緒に座りたくないって言われたの?とは一応聞きますが本人も理由が分かってないならそれ以上は聞きません👐
はじめてのママリ🔰
理由を聞きましたが相手に理由は聞けなかったみたいです!