

ゆゅ(*^^*)
初産ですか?
見た感じだと、まだまだ間隔はバラバラですね。
体がバルーンを異物と認識して、痛みがでる場合があるそうです。私がそうでした。
3人出産していますが、全て計画分娩で1人目の時がバルーン&促進剤でした。2、3人目はバルーンのみです(経産婦だった為、早かった)
参考までに、1人目の時のお話しますね。
14時にバルーンを入れるが、陣痛につながらず、翌朝9時から促進剤の点滴 お昼くらいから何となく腰に痛みが出始めるも、まだ我慢できる程度。
その後、促進剤の量を増やして いき16時過ぎに間隔バラバラの陣痛始まり、17時に破水し分娩台に移動して17時半に生まれました。
脅してしまうようですが、本格的な陣痛になれば、喋れません。呼吸するのもやっとでした。
可愛い赤ちゃんに会えるまであと少しですね!!
コメント