![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホ依存で困っています。どうしたら離れられるでしょうか?頻度や工夫を教えてください。
産後、かなりスマホ依存症気味になってしまったのですがどうしたら離れられるのでしょうか…。
娘がお昼寝してる時など家事したり掃除したりしたいのに、スマホ… 疲れてるはずなのに究極に眠くないと一緒に寝れません。
スマホで何を見てるかと言うと主にTwitter、インスタ、LINE漫画、発達の検索等です。
夫にも時々注意されるようになりました。手離したいのにどうしても見てしまいます。みなさんどれくらいの頻度でスマホを見ていますか?依存気味の人はどのように工夫してますか?教えてくれると助かります😭
- すい(2歳9ヶ月)
コメント
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
え、私も全く一緒です。
だって子供が寝てる時しか自分の息抜く時間がないですもん、、、。
家事もしなきゃいけないのに寝てる時はスマホ見てだらけてます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども産んでからはめちゃくちゃ見ていますよ💦パッとできる手軽なリフレッシュがそれしかないので😂
リフレッシュできているならそれはそれでリフレッシュの時間として悪くないのかな?と思います🙆♀️答えになってなかったらすみません💦
-
すい
なるほど、、ありがとうございます!😭夫に注意されて落ち込んでたのですが、手軽なリフレッシュがそれしかないって言葉に心軽くなりました🥲
でも注意されるっていうことは見すぎなんだろうと思うので少しずつ手放せるように頑張ります😭!- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!自由な時間に見れないからこそ溜まったものを寝てる間に見たい、でも家事しなきゃ、自分も寝なきゃと思いながらずっとスマホ見てました🥹
私は推しがいるのでアマプラとかYouTubeなどテレビでみれるスティックを買ってきてテレビにYouTubeで推しの歌など流しながら家事してました🤣🤣
Twitterやインスタなどは1時間早く寝かしつけて自分が寝る前の1時間で全て見てます!!
自然と昼間スマホいじってる時間もトータル1時間以内になりました!!
-
すい
まさにそうです😭… 2.3時間があっという間に過ぎてしまいます。
テレビで流すとお子さん起きませんか?わたしもテレビなどつけて家事したいのですが起きちゃうので無言でやってます🥲
わたしも何とか工夫してスマホから少しだけでも離れられるように頑張ります!!!😭- 7月6日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
全然良くないですか🥺🥺🥺
お子さんの相手を全くせずにスマホばかり見てるならそれはどうにかせんといかんと思いますけど、昼寝中とか1人遊び中くらい息抜きしましょう🥺
わたしはわりと片耳にワイヤレスイヤホン付けてYouTube聞いてたりします!
注意されるのは旦那さんと会話中もスマホ触っちゃう感じですか?
-
すい
そう言って頂けて嬉しいです😭ありがとうございます😭 イヤホン!!!なんだか今の今まですっっかり忘れてました(笑)イヤホンいいですね😭 音楽聴きながら家事でもしようかな…
夫と娘が二人で遊んでる時にスマホ見てたら注意されてしまいました🥲 こればっかりは反省だなぁと思っています😭- 7月6日
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
旦那がかなりの依存症です。
息子が話しかけてもスマホから目を離さず、何か重要なことをしてるのか?と言えばスマホゲーム。
息子を見ることすらしない旦那には正直腹立たしいです😣
かと言って私も見ないわけじゃないです!
お昼寝の時とか子供がもっと小さい時は今以上に見てました。
今は遊び相手や話し相手になることも増えたので、見ないというよりかはなかなか見る時間が取れないというのが多いです。
大きくなればお昼寝も無くなるし、そもそもその時間もなくなるかもしれないですよ🙆♀️
あとは手っ取り早いのは手元にスマホを持参しないことですかね🤔
-
すい
回答ありがとうございます😭
夫も結婚する前はスマホばっかりみててそれこそその時はわたしが注意してました… 今では立場逆転してます。旦那さん、反省してる感じはあるのでしょうか?
なるほど…!娘はまだ言葉が喋れないので会話はないですが、今しか見れない可愛い1歳児の時間大切にしなきゃですね😭
でも自分時間のために寝てる時くらいは今まで通りスマホ見ようと思います!🥺- 7月6日
-
マロッシュ
旦那は全く反省しないです😂
息子にとーちゃんはスマホしか見てないじゃん!!って言われると流石にやめますが💦
一瞬ですね😅- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうでした!
まずは物理的に謝絶するのがおすすめです。
タイムロッキングコンテナ いいですよ!
それから、iPhoneだったら、スクリーンタイムという時間になったらロックがかかって見れなくなる機能あり、それもいいです。パスワードは他人に入力してもらうのがコツです。
すい
回答ありがとうございます😭
ちなみにひとり遊びしてる時はママさん何されてますか?💦
ママ頑張ってます
スマホ見てる時ありますよ!
ミルク飲ませながらスマホも見てますし😂
すい
わ…良かったです😭ほんとみなさん見ていないもんだと思ってました、、
ママ頑張ってます
見てるので大丈夫です🙆♀️