
コメント

たぬ
学校や学童の先生に相談されたらいかがですか?子どもは時に残酷というか。でもそういうのは良くないですし、先生から言って貰ったら良いと思います😊!
たぬ
学校や学童の先生に相談されたらいかがですか?子どもは時に残酷というか。でもそういうのは良くないですし、先生から言って貰ったら良いと思います😊!
「ココロ・悩み」に関する質問
わたし子供の性格が言葉で表せないのですが 保育関係の仕事してる方、わたしの文をみて どんな子か教えてください。 ・外で遊んでる時自分の方に来てないけど 自分が行った方が近いと感じたのかわざわさ 取りに行く ・…
1歳7ヶ月の女の子の新米ママです。 思い通りにならないことがあったりすると 癇癪みたいになったりします。 例えば、積み木をしてて上手に詰めなかったら イライラするのか 崩れた積み木を手でぐちゃぐちゃにしたりです…
これが産後のこえだちが悪い、ということなのでしょうか。 老化や不調がつらいです… 5歳の子どもがいます。 産後、育児をずっと1人でがんばってきたのですが、産後から今まで何かしらの不調があります。今思うとこれが産…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さおりん
はい、ありがとうございます。
支援員さんにも相談してみます。
・・・(;_;)(つ﹏<)・゚。
引きこもりなどなったら心配です。
たぬ
ホント心配ですよね!学校の先生にも言って、その言った子に直々に言って貰った方がいいですよ!
さおりん
はい・・・😭😭ありがとうございます!
今日相談しました!
不安で可哀想です・・・(;_;)(つ﹏<)・゚。(つ﹏<)・゚。