![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムで9時から18時まで仕事してますが、辞めようか考えてます。い…
フルタイムで9時から18時まで仕事してますが、
辞めようか考えてます。
いま9ヶ月働いてますが、面接時点で子どもがいること、子どもの熱などでお休みすることを伝えて採用されましたが休みすぎと言われました。
5月に関してはコロナで一家全滅し、コロナの後遺症で6月初旬もお休みしました。
他のスタッフも月2.3日休む人が4〜5人いますがみんなある程度事情があり、事前に休むこともあります。と面接時に説明した上で同様のことを言われたと聞いたことがあります。
また有給で休んだのに欠勤扱いされます。
セクハラもあり、業務的には楽しいのでSVだけ辞めるもしくは移動してくれないかな?と思ってます。
辞めると家計的に厳しいので辞めたくないのですが、職場には子育て世代は私しかいなく、正直理解はありません。
フルタイムで働いてるママさん理解がない上司に当たった場合どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント