
育休中の女性が職場の環境に悩んでおり、復帰に不安を感じています。職場の人間関係や妊娠中の経験が影響しています。相談先が分からず、心身ともに辛い状況です。
私は今育休中です。レジパートしてました。
復帰予定の職場がブラック気質といいますか、人の心がない方が多いです。
妊娠中、私はかなりつわりが酷く、暑い中自転車で30分はかなりキツくて全然行けてなくて、シフトには入れて貰えず、いつ来るか分からない人は入れたくないから来れる日に好きな時間に来てと言われ、そう言われてから1ヶ月後ぐらいに、「明日から来なくていいから、産休にしとくから」とキレ気味で言われました。レジへ戻り上司に「迷惑かけてしまってすみません」と言っても無視されました。産休に入っても4回ほど職場に呼ばれ、臨月の時に更新しに来て欲しいと言われました。(産休前に予定日は伝えてました)
私は11月出産して12月の年末年始にレジ出れないかと電話が来ました。さすがに断りましたが💦
同じ職場のママさんが子供が熱で休みたい、帰りたいと言うと陰口を言う人ばかりですし、戻ってやってける自信がないです😭😭妊娠中も色々言われてかなりメンタルズタボロでした、でも私、辞めたいですってほんとに言えないし🥲
今2人目考えてるし、なんかよく分からなくなっちゃいました。誰に相談したらいいか分からないし、毎日寝れません。。。正直しんどい、デス
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産後働けないこと知らないんですかね?しかも年末年始とか。もっといい職場ありますよ。
辞めたほうがいいです、そんな所。
お身体に悪いです。
どうせキレられるイライラ無視されるくらいなら、一回の辞めますで縁切ったほうがいいです。
産後の体調なよくない。身体を理由にしても辞めれないなら会社の上層部へ報告か、労基へ今までの経緯も全て報告するといいですよ。
コメント