※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

幼稚園での食物アレルギーについての対応について相談です。特に年少クラスにはアレルギー表がないことに疑問があります。3歳児以上は自己チェックが多いですか?未試食の食材は先に試すべきでしょうか?

食物アレルギーについて。

5歳息子が年少から幼稚園に通っていますが、幼稚園へ提出する健康チェックカードに「アレルギーはありますか」という簡単な問診があり、そこにまだ試していないものを書いたりしていました。

今日実はお昼の給食で海鮮あんかけみたいなのが出て、全身に蕁麻疹&顔が腫れたと連絡があり小児科へ連れて行くと「えび、かに、いかとかのアレルギーだと思う」ということでした。

娘は1歳児クラスから通っているので、食べたものにマルをつけるアレルギー表みたいなのがありますが、年少には特になかったよな!?と今日の出来事でふと疑問になりました。

3歳児以上は、各自チェックしてくださいという所が多いですか?
配られた献立表を見て、これまだ試してないなと思ったら先に試しておく感じがベストでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

アレルギーの有無と種類は聞かれましたが、食べたことがあるか無いかは聞かれたことありませんでした。
心配なら先に試しておくのがいいでしょうね😊

コアラ

年少から通わせてますが、アレルギーの有無を聞かれたくらいで食べたものないですか?とかそういうのは聞かれませんでしたね💦
うちもまだそばとかは試してないです😱

なので先に試しておくのがいいと思います😊

ぽん

年少などはアレルギーの有無しか聞かれないと思います

それまでにアレルギーチェックしてる人が多いからだと思いますし、食べたことないものがあるのなら試しておく必要があったと思います

特にエビカニはアレルギーが強いし7品目にも入っているのでアレルギーなしと伝えていたら、食べれるものだと園も判断すると思います

今回蕁麻疹だけで良かったですね( ; ; )
アナフィラキシーショックになって救急搬送ってこともあり得ます💦
まだ試してないものがあれば、チェックしておいた方がいいですよ〜!

うちも下の子はナッツ系や蕎麦はまだ食べさせてなくて
園に聞くとそういう系はでません。と言われたのでチェックせず給食食べてます
夏休みにアレルギーチェックする予定にしてます