コメント
夏嫌い
私もです(´・ω・`)
今日で2ヶ月ですが
未だに1時間とかで起きます😢
でもたまに、3時間とか寝てくれますよ!
私的にいっぱい寝るようになったー!
よりも、あまり泣かなくなった!
と、感じています(*´ω`*)
あーか
3ヶ月頃一旦落ち着きましたが、そのあと夜泣きも始まって、10ヶ月で夜間断乳するまでたいして減りませんでした(´・ω・`;)
-
えりーな🐇
絶望的です(;_;)(;_;)(;_;)
もう覚悟がつきました!ありがとうございます♪- 2月6日
ぴーちゃん
上の子は三ヶ月になる手前から寝る時間が伸びました☆
2人目は昨日は4時間くらい寝てくれて喜んでたら、今日は1時間おきに泣きます😅
-
えりーな🐇
その子によって変わるんですね(>_<)
今日も朝までお疲れさまでした(/_;)/~~
お互いに昼間少しでも眠れることを願います♪- 2月6日
いのちゃん
上の子は断乳する(1歳)まで2.3時間おきに起きてました(_ _)ひたすら添い乳して寝かしてましたが…
下の子は生まれた時から割と寝る子で4.5時間一気に寝てくれてます!ひどいときは1時間おきもありますが。。(笑)
-
えりーな🐇
上のお子さんで頑張られた分まで今眠る時間をくれてるんですね♪
私も断乳まで眠れない覚悟で頑張ります!ありがとうございました(^ ^)- 2月6日
ritsuharu
すごく個人差があるみたいです💦うちの子はもうすぐ5ヶ月ですが産まれてからほとんど夜泣きが無く一晩寝ます!でもまわりのママさんの話を聞くと一時間おきから中々変わらないという話もよく聞きます(´;Д;`)
-
えりーな🐇
個人差があるようですね!
一晩寝てくれるのはとても羨ましいです♪
きっと私は寝てくれないタイプのベビーだと思います(^_^;)- 2月6日
サリー
辛いですね(´;ω;`)
うちの子は幸い2ヶ月過ぎたあたりから7〜10時間寝てくれます(◜௰◝)
その代わり昼寝は殆どしません(´・ω・)
私は寝て息子は起きて遊んでるとかたまにあります(笑)
-
えりーな🐇
そうなんですね!2ヶ月辺り、少し期待してしまいそうです(>_<)
一人でも遊んでくれるのはありがたいですね♪私はきっと爆睡しちゃいそうです!(笑)- 2月6日
おうちゃんmama
2ヶ月入る少し前からだいぶまとまってねます!
2ヶ月になったら授乳時間は日中3時間半、よるは4時間~8時間普通にあきます。
なので、授乳回数は6回です。
-
えりーな🐇
羨ましいです!(/_;)/~~
どうやら2ヶ月前後が勝負みたいですね!
とても理想的な間隔です!ありがとうございました♪- 2月6日
-
おうちゃんmama
わたしは日中ないてもおしゃぶり与えたり抱っこしたり構ってあげることで、はじめは間隔あけてました。チョビのみする子だったので笑
夜は自然にあきました笑
母乳なら厳しいと思います。
きついなら夜だけミルクにすると夜ガッツリ寝ますよ!
私はそうしてました!
ただ途中から訳ありで断乳して完ミにしました。- 2月6日
-
えりーな🐇
母乳だと厳しいのですね(;_;)
夜だけミルク検討してみます!ありがとうございました♪- 2月6日
m
産まれた時は2時間おきに授乳してました。
結局7ヶ月まで3時間おきくらいに起きて授乳してました。
睡眠ないの辛いですよね。
-
えりーな🐇
皆さん眠れない中頑張ってらっしゃるんですね(;_;)
私も頑張ります、ありがとうございました♪- 2月6日
退会ユーザー
1ヶ月半の男の子育ててます♡
うちは混合なので、
1週間前位から、22時頃ミルクのんで、寝て3時代に母乳飲んで寝て、7時代に母乳飲んでーッていう感じでにリズムがついてきました😊
-
えりーな🐇
やはり寝る前にミルク飲むとけっこう寝てくれるんですね♪
同じくらいの月齢で嬉しいです!ありがとうございました(^ ^)- 2月6日
えりーな🐇
2ヶ月おめでとうございます♪
お互いに辛いですね、3時間の日が多くなる事を祈って頑張りましょう(^ ^)