
息子が昼寝から目覚めて泣くのが疲れる。イライラしてしまうけど、子供が可愛いとも感じる。一緒にいる時間が限界で、早く仕事を見つけたい。
息子の昼寝から目覚めた時めっちゃ泣くのほんとにやめてほしい。なんでそんなに泣いてんのか分からない。毎回毎回だから疲れる。この時間ほんとにイライラばっかする。専業主婦なんかもう嫌だ。
四六時中ずっと子どもと一緒なのさすがに限界なってきた。
イヤイヤ期なのか知らないけどなんでもいやーいやーって言ってるし、すぐ泣くし癇癪起こすし、下の子叩いたりするし。どうやって教えたら分かってくれんの。子ども相手にこんなイライラしてる自分も情けないけどさ。
息子のこと可愛いとは思うけど、前より一緒にいるとしんどくなってきて嫌だ。早く仕事見つけたい。
- な🌻(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)

ままり
私もそうでした。1歳半ぐらいから寝起きがめちゃくちゃ悪くなり、幼稚園入園まで続きました。
毎日,毎日お昼寝の後は1時間以上泣き叫び続けてました😭本当に辛かった
何回も、怒鳴ってしまったり手が出そうになったりしたので、洗面所にこもってました。
下の子が大きくなって、本人が幼稚園に行くようになって、やっっっっっと寝起きよくなりましたよ😭本当に長かった
旦那にも、あの時大変だったよね、って言われるけど、2人で対応する時より1人で対応する方が何倍も大変で何倍も辛かったこと、わかってもらえてなくていまだに辛いです😂
コメント