※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳9ヶ月の息子の言語に不安。自閉症の可能性は?周りの子供と比べて遅れを感じている。不安で毎日検索し疲れています。

3歳9ヶ月の息子。ずっと自閉傾向があると疑っており発達検査を受けましたが少し敏感だとは言われましが様子見でいいと言われました。言語は問題ないと思っていましたが最近周りの子のコミュニケーション能力がすごいと思い今まで問題ないと思っていた言語も気になり始めました。なんで?など理由を答えるのは苦手、先生やお友達への挨拶などは促さないと言葉が出てきません。3歳9ヶ月の男の子だしと思ってましたがやはりおかしいでしょうか?
毎日検索魔になり疲れました

コメント

ゆう

うちの長男も自閉傾向あり。療育必要なし、小学校普通級です。
うちは3歳9ヶ月くらいでやっと言葉のキャッチボールが出来るようになりました。
コミュニケーション能力低くて、大勢の中に入っていくとか、自分からお友達の輪の中に入っていくのは苦手、自分の気持ちを伝えるのが苦手、なんでこんなことしたの?とか怒ると黙ってしまいます。

一応発達小児科には定期的に通ってますが、特に治療的なことはしてませんし、小学生になった今でも他の子に比べるとコミュニケーション能力低いな、と思いますが、本人も少しずつ成長して強くなってますので、見守ってる感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😔
    今から普通級に行けるか、いじめられないかなど毎日不安だったので少し救われました。長男くんは普通級にいけているのですね☺️
    みんながみんな大勢の中に入っていけないだろうし性格をあるし…なんて都合よく毎日考えてますがコミュニケーション能力が高い子を目の当たりにすると落ち込む毎日です。他の事で自閉傾向があると思った事はありますか?

    • 7月1日
  • ゆう

    ゆう

    うちはもう1歳半健診からずっと悩んでまして、毎回の健診で相談して、で、3歳児健診で発達小児科紹介してもらって、傾向ありとの診断でした。
    当時気にしてたのは目が合いづらい、痛がりで少し転んだくらいで癇癪起こしてしばらくギャン泣き、気持ちの切り替えが下手くそ、自由にお絵描きとか苦手(お手本通りとかの方が楽)、もっと小さい頃は同年代の子苦手でいっぱいいる中に入っていけないとか。なんで?とかの抽象的な質問より◯◯だったの?それとも◯◯?とか聞いた方が本人話しやすい、とかでしたかね🤔
    妹はさっきまで泣いてたのに、すぐ切り替えてケロッと笑ってたりするの見ると違いすぎる😅とびっくりでした。
    年中くらいから、公園行っても同年代のお友達と遊ぶのを好むようになっていきました。

    今でも自分から友達にガツガツ行くタイプではないので、親友みたいな子はいないっぽいですが、それなりに皆と仲良くやってるらしく、先生からも特に問題なしと言われました。

    年少さんならまだまだこれからって感じもします。心配でしたら、発達小児科紹介してもらって、診察だけ受けておくってのも手ですよ。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似ています😣
    気持ちの切り替えは苦手で
    少し感覚過敏もあります。
    集団も苦手で自分から友達にいけません。
    なんで?よりこうだったの?とかのが答えやすいのもわかります!
    でもなんで?って質問は結構この年齢で答えるの難しい気がして…😔
    言葉のキャッチボールは
    言語は早かったけど
    会話が一方通行みたいなかんじですか?

    そうですね😔
    療育センターで発達検査をしてもらったんですが
    発達小児科も行った方がいいですね😔

    • 7月2日
  • ゆう

    ゆう

    うちと似た感じですね!
    感覚過敏、うちも少しありました。新品の靴を履きたがらないとか、半袖から長袖に代わる季節の切り替えとかも嫌そうでした💦気持ちの切り替えは今でも下手ですね〜。
    確かになんで?は難しいですよね、個人差もありますし。
    うちの子は言葉はまあまあ。娘に比べればかなり遅かったですが、男の子って括りで見ればそこまででも…って感じでした。
    ひとりでむにゃむにゃ言ってたり、一方通行多かったですね。出来なくもなかったんですが、スムーズな会話になってきたなって思ったのが、その頃でした🤔

    1年生の時に担任の先生に、最近発達小児科行く必要そんなに感じない(先生と最近どう?の話しておしまいなので)という話をしたら、今後ん?と思うようなことがもし起こった場合相談等の受け口を確保しておくのは大事だと思いますよ、と言われたんです。納得しましたね。なのでそういう意味では、今必要なかったとしても、相談できる場所という意味も含めて受診してみるのもありかな、と思います🤔
    知能検査とかもおいおいしてくれたりしますし、小学校進学の際に相談する時も助かると思いますよ☺️

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衣替えの時嫌がるのわかります!
    気持ちの切り替えは今でも苦手なのですね😔
    小学校に入る頃には少し成長してるのかなと思っていたんですが😢
    気持ちの切り替えはどの程度時間がかかりますか?
    なんで嫌だった?と聞いても難しいのか無視されます😅
    私は息子しかいませんが
    定型発達のお子さんはきっと答えられるんでしょうね…🤔

    なるほど🤔
    そういう場所があると今後なにかあった時安心ですね!
    発達検査などは1度だけして
    数値が平均だったのですか?
    私は新版K式だけで
    田中ビネーなどはしてもらってませんが
    両方やりましたか?

    • 7月2日
  • ゆう

    ゆう

    下に返信してしまいました🙏

    • 7月2日
ゆう

うちはなんで?どうして?が続くと貝のように黙りこくってしまいます💦うまく言葉にするのが難しいんだとは思います。

気持ちの切り替えはだいぶマシになりましたが、やっぱり苦手だな〜とは思いますね😅
でも泣かずに耐えるとか、小学生男子らしい気持ちも芽生えてきて、年少の頃よりは確実に逞しくなりましたよ✨
メンタルはまだまだ弱っちいですが💦

うちは正直なところ検査は特にしておらず、発達小児科での定期的な診察のみで、年長の時に知能検査と心理士との面談のみです。
先生の診断が社会的集団生活を送る中でだんだん追いついていくタイプで、確かにその通りで、年中、年長と園生活を送る中で成長していった感じです。
ただ小学校入学時は就学支援シートなるものを幼稚園の担任の先生からの勧めもあり子供の個性とか傾向とかを記入して提出しました。学童でもちょこちょこメンタルの弱さを露呈して、途中で就学支援シートのコピーもらいたい、と言われて、傾向はやっぱり薄まったと思っても残ってるな、とその時は痛感しましたね💦

うちの子も、まいさんのお子さんも気になる点はあるけど、検査で様子見となった点から、一昔前だったら小さい頃は気難しい子で〜みたいに片付けられてた程度なのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも自分の気持ちを言葉にする事は苦手ですか?😔

    そうなのですね😔
    うちもメンタル強くなってほしいです😔
    その分とても相手の気持ちを読み取って優しすぎる所があるのでそれも個性なのかなと思っています😔

    うちも心理士から経験を積んで成長していくと思うと言われています😔
    知能検査はしたのですね!
    うちもきっと就学支援シートに傾向など書いていくことになると思います💦
    メンタルの弱さは例えばどういう時になりますか?

    うちの旦那も自閉傾向があるので遺伝したのかなと思っています😔
    昔は難しい子で片付けられていた範囲なのかもしれませんね😔

    • 7月2日
  • ゆう

    ゆう

    自分にとって嫌なこと、怒られたこと、そういうことの理由を聞く時か特に苦手ですね。
    楽しいこととか、好きなことについてはガンガン話します😅

    メンタルの弱さは、学校では泣いてないそうですが、家だと宿題がよく理解できないとかで、別にママが怒ってるわけでもないのにすぐ涙目になって泣きそうになってたりして、そういう時にメンタル弱いな、打たれ弱いな、って思います💦

    遺伝はしないって言うんですけどね💦うちはよく分からないですが、子供のいとこに当たる子にやっぱり自閉傾向とかあったりして、うちの身内多いかも?とか話したことはありますね💦

    でも息子に関してはだいぶたくましくなりましたし、小学生らしいアホ可愛いとこも満載です✨まいさんのお子さんもこれからどんどん内も外も成長していくと思いますよ💪

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にうちの息子に似ていています!
    嫌なことなどは全然言葉が出てこないのか無視かわからないで終わります💦好きな車や宇宙の事はガンガン話します😳

    うちもひらがなの書く練習をさせて上手くいないと投げたり注意程度に叱るだけでママが怒ったと泣いたり服が上手く脱げないとイライラして泣きそうになったりお友達が出来たことが自分ができないと悔しくて帰ると泣いたりメンタル弱いです😅

    そうなんですね😳
    ほとんど遺伝だと思ってました!
    旦那も自閉傾向があるので
    私もカサンドラ症候群みたいになっていて
    子供も自閉傾向があるとなると本当にしんどいです😅

    息子は慎重で敏感なので
    もっと生き生きして欲しいなと思っているのでこれからアホ可愛くなるといいです😊
    周りのママ友にはうちみたいな子はいなく相談できる人もいないので
    ゆうさんのような親切で
    同じ境遇な方とお話できて
    とてもよかったです!

    • 7月3日
  • ゆう

    ゆう

    ほんと似てますよね〜!
    私も話聞いてるとほんと似てるな〜とびっくりしました🫢
    メンタルは今でも弱いと思いますが、泣く回数はかなり減って、痛いのも我慢出来るようになりましたので、まいさんちも少しずつメンタルも強くなっていくと思いますよ☺️

    性格は似ると思うので、そういう意味では遺伝なんですかね〜🤔

    うちの子も下の子より基本はおっとりした子でしたね〜。
    そういえば、息子と娘の違いが、公園とか外で友達に見つけられるのが息子、自分から友達見つけに行くのが娘で、息子は同じクラスの子がいるのに気づいてても声はかけられず、見つけられる側、娘はガツガツタイプなので、見つけたら即声かけで、こんなに兄妹でも違うのか〜と思ってます。

    こちらこそ少しでもまいさんの気持ちが軽くなれば幸いです✨

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

初めまして😌
同じく年少、3歳8ヶ月の息子がいます。うちの子も同じような感じで悩んでいます(^◇^;)
なかなか集団となると難しいですよね、、本当に毎日検索して疲れました( i _ i )