
年長の息子、毎日登園前に腹痛になります。泣いてトイレに篭り、お腹が…
年長の息子、毎日登園前に腹痛になります。
泣いてトイレに篭り、お腹が痛いけどうんちが出ないと言います。
私は9時から仕事なのに毎日遅刻。
かれこれ2週間続いています。
昔から便秘気味なので、そのせいでの腹痛かと思い、先週は小児科で浣腸してもらいました。
でももう今は精神的なものなんじゃないかと思います。
友達はみんな優しいらしいですが、私とずっといたいと言っています。
1番辛いのは子供ですが、毎日保育園と会社に遅刻の連絡。
本当にイライラしてきて、捲し立てるようなことも言ってしまいます。
昨日は下の子は保育園へ連れて行き、上の子は私と一緒に勤務先へ行きました。
理解のある会社なので今のところは大丈夫ですが、本当に申し訳ないです。
今もトイレにいます。直ったと出てきましたが、またトイレに戻りました。やはり精神的なものですかね。
優しく声をかけたいけれど、どうしても仕事のことが頭にあるのでイライラを隠せないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今は何時に起きて、何時からお腹痛いと言ってるんですか?
6時頃起きて保育園行くまでのママとの時間を作るのは難しいですか?

ミニー
下の子かいるならストレスはあるかもですね🤔
上の子と2人やパパと3人で
お出かけはしてますか??
-
はじめてのママリ🔰
下の子のおんぶ要求も最近すごいです。我慢してるかもしれないですね💦先月、仕事で一泊いなかったのでそれが引き金になったのかもと思っています。今まで家を空けたことがないので。
上の子と2人でのお出かけ、ほとんどしたことないです😭夫が週末仕事でいないので、いつも私と子供の3人で過ごすことが多いです。たまに夫も休みになると、みんなで出かけようって事になることが多いです。
次は上の子と2人時間にさせてもらおうかなと思います。- 8時間前
-
ミニー
2人共保育園行ってるなら
下の子だけ預けてお出かけしていいかと思います(*^^*)
うちも、便秘とかではないですが
チックになりました💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
チック症になったんですね🥲
やっぱり上の子は我慢してることが多いんですかね💦
上は5歳7ヶ月、下は3歳4ヶ月です。
もう少し仕事が落ち着いたら2人で出かけてみようと思います😭
可哀想なのに、どうしても私が焦ってしまい子供を急かしてしまって。
気長に待とう待とうと思いながらも難しいです🥲
近々時間作ります✨- 4時間前
-
ミニー
瞬きチックでしたが
それから、1週間仕事休んで
下の子は保育園で一緒に過ごしました☺️
なんだかんが言っても我慢はしてますよね😫
彼氏が他の男と遊んでたらめっちゃ嫌なのと同じだといいますし🥹
無理せず頑張ってください🥺- 3時間前
はじめてのママリ🔰
6時過ぎに起きて、8時過ぎとか、車に乗ると痛くなります💦
夫は6時にはいなかったので、私と子供2人。バタバタしてる上に下の子もおんぶ要求がすごく、なかなか難しくて😭
はじめてのママリ🔰
寂しいのもあるかもですね、、
下の子ばっかりおんぶしてもらって!!って、自分も痛いとか体調悪いってなると構ってもらえると思ってるのかな〜って思いました、2人時間作れるといいですね🥹
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです😭
基本的に私と子供の3人でいることが多く🥲2人きりになれる時間をどこでか作ろうと思います。
昨日は職場にいる間は全く腹痛がなく、お昼ご飯を買いに行く時も手を繋げて嬉しそうでした🥲
ダメかもしれないですが、今日は物で釣って保育園へ行きました😭帰ったら抱きしめようと思います!