
下痢からの手足口病が1週間ちょっと続いていてミルクを飲んだ後に必ず下…
下痢からの手足口病が1週間ちょっと続いていてミルクを飲んだ後に必ず下痢をします。昨日整腸剤がなくなったタイミングで受診時にもしかして乳糖不耐症なのでは?とお医者さんに伝えましたが薬の量を増やすからそれでも治らなかったら乳糖不耐症かもしれないと言われました。現在まだ下痢をしています。においは酸っぱいではなく腐った卵みたいな感じです。下痢でずっと保育園には行けないし、私も欠勤続きでメンタル崩れています😭ずっと下痢なので離乳食も何を食べさせたらいいかわからない、普通便がどんなものかも忘れてしまいました😭
約1か月前に腸炎になりましたがその時は5日で治りました、今回長すぎて辛いです。
- み(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じ感じの時、ノンラクトミルクに変えてみて下痢しなければ乳糖不耐症だからノンラクトミルク飲ませて徐々に戻して行ってねって言われました。それでもノンラクトミルクやめるまで2週間かかりました( ; ; )
下痢の整腸剤は飲まないより飲んだ方がいいけど治るものではない、時間が1番の薬なんだよねーと私はその医師に言われたので、このままだと時間がもったいないのでノンラクトミルク飲ませてみてはどうですか?
み
ありがとうございます😭やっぱり時間かかりますよね、ノンラクトに変えるにはやはり受診してお医者さんに相談しながらって感じですよね?
はじめてのママリ
市販されてるものなので自己判断で飲ませていいと思いますよ🙌下痢止まると精神的にも楽ですよね😢
お大事にされてください🙏