
【アンガーコントロールについて】怒ると感情が湧いてきてしまい、家族…
【アンガーコントロールについて】
怒ると感情が湧いてきてしまい、
家族と喧嘩するといつも涙が溢れてきてしまいます💦
私の場合は、小学生の時からの癖?性格?なのか
大人になった今でも治りません。
むしろ我慢すればするほど、涙がわぁあと出てしまいます。
家族からすると、弱いやつ と思われてるようで、
感情コントロールして、ちゃんと対話しろ、
泣くのは我慢してやめろ と言われます。
それができたらしているのですが、
どうしても我慢できません…。
皆さんはそういうことありますか?
ちなみに職場ではどんなにムカつくことがあっても、人前で泣いたことはありません💦(自分でも理由は分かりません…。)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

まろん
私はありませんが、子供がASDで似たような状況になります🤔💦
コメント