
コメント

まーみー
赤ちゃん返りの一種だと思います。
あっち行って!はうちの子もよく言いますよ😂
赤ちゃんきて、いっぱい我慢して頑張ってくれてるんですよね😭
そのうち落ち着くと思います😌
まーみー
赤ちゃん返りの一種だと思います。
あっち行って!はうちの子もよく言いますよ😂
赤ちゃんきて、いっぱい我慢して頑張ってくれてるんですよね😭
そのうち落ち着くと思います😌
「5歳」に関する質問
急いでいて至急教えて頂きたいのですが、今度息子の1歳の誕生日があります。 袴を着せたいのですが、被布というものがあると知りました。 これは1さいの男の子でも着用していいものなのでしょうか? 調べると3歳の女の…
長野県にお住まいの方アドバイス下さい! 松本市在住で、名古屋から友達家族(ママパパ5歳、1歳)が一泊家に泊まりがてら遊びに来てくれる事になりました! どこか長野県を味わえるような所つれていってあげたいと思うの…
GWに北海道旅行行けたらいいなと考えてます! 新千歳空港発着になるのかな? じぃじ、ばぁば、夫婦、子供5歳3歳で 2泊3日の宿泊だったら札幌周辺が限界ですかね🥹💦? 移動はレンタカーになると思います! じぃじばぁばは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しん。
赤ちゃんの月例があがるに連れて余計にストレスたまりませんか?
落ち着くのを祈ります💦
まーみー
おもちゃ取られたりとかで酷くなる時期もありましたが、そのうち上の子も下の子はこういう生き物なんだって理解して、いい意味で諦めます笑
もちろん喧嘩もしますし、嫌なことされたら泣いたり泣かせたりはありますけどね。
あとは下の子が言葉が話せるようになってくると、うまくコミュニケーション取ってます。