
医療ケア児を預けたい。どこに電話すればいい?保健師や児相、病院に相談したが対応なし。産後鬱の可能性あり。娘に当たり、自分がおかしいと感じる。命を絶つ恐怖も。手を出してしまいそう。
助けてください。
生後二ヶ月、医療ケア児を預けたいです。
その場合どこに電話したらいいですか?
児相ですか?保健師に相談と言われましたが
どこの保健師ですか?
通院してる病院にもSOSだしましたが
対応できませんと言われました。
妊娠中も鬱になり出産まで心療内科通ってました
多分産後鬱1歩手前かな?と思い
来週心療内科に受診する予定です。
せめて、それまではどこかに預けたいです。
昨日も下の子に強く当たってしまいました。
娘がギャン泣きする顔を見て笑ってました。
明らかにもう自分がおかしいです。
今日は朝にミルクをあげてから
寝室においたまま関わっていません。
5階にすんでいて、娘を抱っこして
玄関前を歩いてると
ここから落としたら死ぬかな?と思ってしまいます。
娘が可愛くなくて
産まなきゃよかったって思いで苦しくて
このままでは手を出してしまいそうです。
- ママリ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
住んでいる市や町、区の保健所に電話したらどうでしょうか?
そこなら保健師が確実にいます。
ネットなどで調べれば電話番号も出てきます☺️
あとはご兄弟がいるということは、これまでにも保健師さんと関わってこられたと思います。健診などで。。そこに連絡すればいいと思います!

ママリ
189に電話してみてはどうでしょうか??
そこから児童相談所に繋いでくれると思います!
ママリ
ありがとうございます。
保健師さんにと言われてもどこの保健師なのか?すらわからなくて。思考がうまく働かないのでよくわからなくて。市の保健所で調べてみます、ありがとうございます。