子供向けの料理で野菜を柔らかくする方法や、鍋の選び方について教えてください。料理時間や水分調整に悩んでいます。
・子供の料理が上手な方、
もしくはオススメの鍋にこだわって料理してる方教えてください!
⭐️ すぐに野菜が柔らかくなる鍋って
無いですか?
もしくは一瞬で野菜が柔らかくなる方法無いですか?
ホットクックや圧力鍋では無く、
普通の鍋で。
離乳食の時からずっと悩んでました。
離乳食の時は炊飯器や圧力鍋で野菜柔らかくして、ストック作ったりはしてました。
〈経緯〉
毎朝30分かけて大根の味噌汁を作る、
4歳と1歳、野菜は味噌汁の具の大根茹でたものなら唯一食べるので、
頑張って朝からそれ作って食べさせなきゃ
一日野菜食べてないことになるので、
時間ないし最近暑い中茹でてます。
朝食に味噌汁作る時間、大人が食べる
大根やキャベツなどの野菜であれば
最速5分くらい、食べれなくはないけど
それだと固いので10分くらいは作るのに
掛かりますか?
まぁそれくらいならいいんですが、
子供達は
ある程度柔らかくないと野菜食べないので、
30分くらい茹でるのに柔らかくなるのに掛かります。
⭐️今ティファールの16センチの片手鍋使ってます。
写真あります。これで味噌汁作るの普通ですよね?
それとも蓋が少し開いてる、お玉とか通すところが
蒸発しちゃってダメなんですかね?
味噌汁、汁分を子供達は飲まないから、夫婦のみで400mlくらいしか要らないのですが、
それだとガス火力最大で水分だけ飛んで、焦げそうになります。
中火でも途中水を足して、柔らかくなるには30分掛かります。
出来上がりの汁分を少なくしたいけど、
茹でる時は水は多めの方が柔らかく
なりますか?
出来上がりの水分量を減らすには
どうしたら良いですか?
⭐️いつも疑問だったのですが、
カレーやシチューを作る時、
出来上がり量の400mlの水を入れ、
茹でるとパッケージに書いてありますが、
茹でてる間に蒸発して
ルーを入れる頃になると最初の400ml
ないと思うんですよね。
こういう時ってルー入れる前にまた水足
すんですよね?
でももうお鍋に入れちゃってるので、
後どれくらい入れたら全量で400mlになるのか分からずいつも、適当に入れて、
分量通りのルーじゃ薄かったり、濃かったり。。
パッケージ通りに作れないと思うのですが、
みなさん同じ疑問持たれたことありますか?
⭐️そして、この場合鍋の内側に容量の目盛りが書いてあれば良いと思いませんか?
そんなお鍋があったら教えてください。
⭐️また、頂き物の家にあったル・クルーゼ、
写真あります。大きい鍋の方が、
茹で早いかなと使ったんですが、
底の面積が広くなり、水分はそんなに入れないので、
写真のように焦げてしまいました😭
朝から焦げてないところと選り分けて、
不毛でした。
そして、ル・クルーゼの鍋とても重く、
炒め物やチキン煮なども、焦げやすいので
私の中ではもうメルカリで売っちゃおうかなと
思うのですが、ル・クルーゼの鍋ってどうなんですかね?
他に有名なので、ストウブはすごい美味しくなるって言いますが、あれも重いですよね⁉️
⭐️切り方は火が通りやすいように
ピーラーとかで薄くなるよう頑張ってるんですが、
離乳食の時にはみじん切りにすると
茹でてもなかなか火が通らず固い
経験があったので、
小さければ良いってものでも無いんだなと、
思いました。
薄く細長く千切りにしたりはします。
切り方の工夫で柔らかくなるよーがあれば
教えて欲しいです。
⭐️あと、茹でる前に電子レンジに掛けるというテクニックも離乳食の時に聞きましたが、
分量に対する、レンジの分数や水分入れるのかとか、
じっくり時間かけてもなかなか固かったり、
逆にレンジで丸焦げになったり上手くいきませんでした😓
⭐️また、偏食・少食の子の
野菜メニューでおすすめのインスタや
レシピありましたら教えてください‼️
よろしくお願いします。
- 初めてのママ(5歳4ヶ月)
たぬき
すぐに野菜が柔らかくなる普通の鍋はないと思います💦
うちの子も柔らかい根菜なら食べてくれるので、予め炊飯器で根菜を炊いて冷凍庫にストックしてます☺️ そうすると朝鍋に入れてすぐお味噌汁になりますよ〜✨
火力を上げてもお水は100度以上上がらないです。100度になると気体になるので💦 なので沸騰したら弱火でコトコトですね😌 お水足すと温度が下がるのでそれを上げるのにまたガスも使いますし時間も伸びます💦 たっぷりのお湯で沸かして沸いたら弱火にしてコトコトが1番いいかなと。お味噌入れる前に多すぎる分は捨ててしまってます😌
カレーやシチューを作られる時にルーを使われてるなら説明書いてあると思いますが…💦 ハウスには書いてあるので、不安ならハウスのを使われると良いかなと思います🤔蓋なしか蓋ありがで入れるお水の量が違います😌
蓋無しで400mlってなってるのであれば、400ml入れて指定の火力で指定時間茹でたらお水は足さずに規定量のルーを入れます🍛
実家で使ってる鍋が容量メモリついてますが、ノーブランドのどこで買ったものか不明です💦 後具材入ってると内メモリついててもお水が何ミリかは分かりませんよ😌
ホーロー鍋は焦げ付きやすいですよね💦 無水鍋は本当にお鍋する時とか重ね煮するのに便利だなと思います😌 ストウブも重いです。
切った根菜を水に入れてレンジでオート加熱か、茹でるモードあるなら茹でるモード、なければだいたい500-600w5分位すると柔らかくなりやすいです。 水分ないと電子レンジは焦げます。
うちの子も偏食で少食ですが、グラタンとか、スープとかにすると野菜食べてくれがちです😌 あとほうれん草とかの食べにくいものはホットケーキに混ぜ込んだりしてます。
ひろみん
マイヤーのライトパンを使ってます!
無水調理ができるタイプなので他のものでゆでたりするより密閉されて、湯で時間が短縮されてるような気がします🤣
蓋を閉めっぱなしで加熱しても吹きこぼれることもありません!
圧力鍋なんかより軽い方だと思いますし、便利だと思います!
レンジで野菜などをチンする時はリスのボルコラというボウルを使ってます☺️
私もチンして焦げさせたりしますが、比較的ほどよく蒸してくれてる気がします😂
後は野菜が浸かるほど水を多めに入れてチンしたりもします😂
-
ひろみん
マイヤーはこんな感じのフライパンと鍋を持ってます!
- 6月28日
はじめてのママリ🔰
野菜で早めに火を通したいなら、切って冷凍しておいたものを使うかレンジで加熱するかですかね🤔
冷凍すると野菜の細胞が壊れるので、早く柔らかくなりやすいです。
レンジでの加熱も、完全に柔らかくなるまでしなくても、その後鍋に入れて煮る時間がグッと短くなると思います。
野菜は細かくすると柔らかくなりにくいので、離乳食とかもある程度の大きさで加熱して、柔らかくなってから食べやすいサイズに切っていました。
毎日のように食べるなら、まとめて大根を輪切りとかで炊飯器調理して、切って冷凍ストックしてしまうのが楽な気もします。
カレーの作る時は、はじめに規定量いれたらその後は水分は足していません。そのままルーを入れて少し煮て完成です!
かなり長時間コトコト煮ているなら水分減っていると思うので、足してもよいかもしれません。
お鍋で焦げてしまうのは、水分と火力の問題かと思います。
水分少なくても、弱火でコトコト煮れば焦げないと思います。
コメント